無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
コンパクトデジタルカメラ
デジタル一眼レフカメラ(以下デジ一眼)を持っている人もコンパクトデジタルカメラ(以下コンデジ)も
両方持っている人も多いと思います。
僕も数年前の初期型のサンヨーザクティーを持っているのですが、私の使用頻度では十分で
買い換えを迫られることはありませんでした。

ところが小学校6年生になった娘が「パパ!デジカメ買って!」と言い出した!
確かに来年、中学生なのだからデジカメを欲しくなるもの理解できる。
しかも妻も、「アンタのデジカメは縦型やし使わしてくれへんから家族用にこうてもええんちゃう!」と
ほぼ決定的な意見を言い放ちました。

我が家では妻がそう言えば、即可決される仕組みになっていてそうなればデジカメを見に行こう!
となるわけであります。

しかしいざ電気屋に行くとなかなか決まらない!
僕はデジ一眼を使っているので一応説明を聞いてもカタログを見てもかなり理解できます。
しかし娘には???な事が多く、結局はデザインや色の好みで選択が決まってしまう感じであるのです。

僕としては一応キヤノンのG10を薦めてみたのですが、娘と妻は
「あんなごついやつ持って行ったら友達に笑われるわ!」、とか「それ、あんたが欲しいだけちゃうん!
あんたはええやつようけ持ってるねんから入ってこんとって!」と一撃に封じられました。

コンパクトデジタルカメラ_c0145198_20275782.jpg

コンパクトデジタルカメラ_c0145198_20281256.jpg


電気店の説明では今のコンデジでは「あゆちゃんのLUMIX」が一歩リードしてるらしいです。
何しろ各メーカー「顔認識」は出来てもLUMIXのように「個人認識」は出来ないみたいなのであります。


この個人認識は個人の顔を覚えてしかもその人がたくさんの人の中に入っていても認識できて
しかもピントをその人中心に合わせてくれるらしいのです。
しかも完全おまかせiAと言うので撮ればほぼ失敗無く個人を認識してピントも露出も合わせてくれると
いうのであります!

と言うことは、このデジカメは僕がデジ一眼で撮るよりきっと何倍も上手に撮ってくれるに違いない!
本当に科学の進歩は凄すぎる!と説明を聞きながら僕はびっくりしました。

しかし個人認識していてデーターが登録されていても、例えば急激に太ったりして、
「顔が太っていて認識できません」とか出たら辛いだろうなぁ~~!


う~~ん、今日はカタログを持って帰ってきただけに留まりましたが、ここからキヤノンG10に
説得するのはかなり難しいだろうと、より諦めが強くなりました。
by eos1d3 | 2009-05-24 20:40 | 徒然に | Comments(77)
Commented by kao at 2009-05-24 20:54 x
そうですかぁ
お嬢さん、デジカメ欲しがってるんだぁ
確かに、うちも、好きですね・・・
去年、主人が忘年会でゲットしてきた、
LUMIXをよく子供に持たせてますが、
流し撮りのまねをしたりしてますわ(^^;)

でも、以外と、親が以前使っていた携帯。
これで、写真撮って楽しんでますよ~
Commented by ゼク at 2009-05-24 21:00 x
kaoさん!そうですね。携帯電話も繋がらなくてもカメラとしては
十分使えますね!!いくら新しいデジカメを買ったからといってプリントや
調整の仕方は僕が教えないといけないと思います。

だからG10にしてくれたら・・・・と今でもしつこく思っています。
Commented by パイロン at 2009-05-24 21:02 x
こんばんは。

私もXACTIの古いのを持っています。ビデオ撮影が主なのですが、コンデジとして使う時もありますが、あまり使い勝手は良くないですね。
そして、うちのカミさんは、LUMIXを持っています。女性には、デザインが好みに合うみたいですよ。家でもコンデジ買おうとしていた時は、ニコンやキャノンから見て、スペックはこっちが良いと言って見たところで、買うのはカミさんなので、結局欲しいのを買わせました。
Commented by ゼク at 2009-05-24 21:25 x
パイロンさん!ザクティーは確かに使いにくいですし持ち運びがしにくいですね。
ただ、僕はほとんどコンデジを使わないので何でもいいのですが、やはり
RAWで撮れるほうがいいとか、変なことを考えてしまうのです。

ニコンやキヤノンという元々のカメラ会社の製品、家電メーカーの製品、いろいろコンセプトは
違いますが、要するにデザインと色が娘には決め手のようです。
Commented by なんちゃってブルーズマン at 2009-05-24 22:27 x
こんばんは~
私もLUMIX(古いやつ)使ってます。もとい持ってます。
ほとんど使いませんが・・・。
レンズがライカであることと、手振れ補正が付いていたので。
私が買った頃は、まだ手振れ補正ってあまり付いてなかった気が・・・。
それだけ古いって事ですが。

私もゼクさんと同じでG10が欲しいですね!
RAWも使えるし。
でも、あれは本当にデカイですね・・・。
ですが今は、滅多に使わないコンデジにまわす予算ありませ~ん^^;
Commented by F1ましーん at 2009-05-24 22:34 x
こんばんは~!
雷にビビりながらコメントをしています^^;雷は今年1発目です!
やっとこさ去っていきつつありますので一安心です^^
ゼクさん!はっきり言いますが『G10は無理です^^』
すいませんが、今回は奥様と娘さんの味方です!
やはりFX40辺りが無難だと思いますよ^^
G10は別枠で買いましょう^^
Commented by ゼク at 2009-05-24 22:42 x
なんちゃってさん!!やはり今もLUMIXが言いようですね。
やはり電化製品としてのカメラは松下が一歩前でしょうか!

おそらくEFレンズマウントでパナがデジ一眼作ったら面白いんじゃないでしょうかね!

G10はいいんですが、娘にはカタチがマニアックで嫌なようです。
Commented by ゼク at 2009-05-24 22:43 x
F1ましーんさん!やっぱりG10はいけませんか・・・・・。
カタログみてもFX40は良さそうです。個人認識できるって事が凄いですよね。

今日も甲子園で雷が鳴ったそうです。恐ろしいです。
僕はちょうど電気屋にいたので助かりました!
Commented by ysk524 at 2009-05-24 22:44
僕はG10の前の前、G7を持ってます。
やはりマニュアル露出で撮れる機種を、ということで購入し、以前はよく使っていました。
でも、G7を持っていると、もう少しコンパクトなのも欲しくなるんですよね~。
この際ですから、FX40とG10と両方、ということで如何でしょうか?(笑)
Commented by ゼク at 2009-05-24 22:52 x
ysk524さん!確かにG10はいいのですがこれを使ってしまうと
5D2+50F1.4なんて使わなくなりそうで怖いです(笑)
RAWで絞って撮ればデジ一眼と見分けが付かないのかもしれません・・・・。

1D4が出たときのためにお金を貯めているんですがなかなか出ませんね~~
Commented by wisteria_apr at 2009-05-25 06:04
おはようございます。
G10は子供が持つにはかなりゴツイですよねぇ^^;
ふと思うのが、意外と防水が利く機種が便利かも知れませんよ。
特に子供が使うのなら、ある程度頑丈な方が何かあった時にも安心
出来ると思いますので。
Commented by ゼク at 2009-05-25 09:29 x
wisteriaさん!やはり自分の願望を子供に押し付けてはいけませんね(笑)
そうですね、防水や耐振が施されているのはいいですね。

とは言いつつ、一体小学生がなにを撮るんだろう??と言うのが本音です!
Commented by マスター紅 at 2009-05-25 18:15 x
こんにちは!
お子さんもカメラを持たれるお年頃?になったのですね~。
確かに高校生はもちろん、中学生でも持ってますね。
G10ですか、私が欲しいです!(笑)
サブにコンデジを・・・と言いながら早数年、いまだに携帯がサブです。
息子さんならともかく、今回は娘さんが欲しいとの事なので普通ならさすがにG10は却下でしょう(笑)。
パナのFX40をはじめとする最近のデジカメは各社本当に優秀です!
カメラを向けてシャッターきるだけで充分合格点の写真がとれますよ^^
小学6年生という事は今年修学旅行もありますよね?
結構買われる方が多いのでちょうどいい機会ではないでしょうか。
Commented by ゼク at 2009-05-25 18:26 x
マスターさん!どうもありがとうございます!
今日もヨドバシに行く用事がありFX40を見てきましたが、あゆちゃんの
ポスターに向けるだけで「あゆ」と認識しました。ものすごいテクノロジーですね!

しかしデジカメを買う明確な理由がないようです。
もうちょっと様子を見てから買いたいと思います!
Commented by abu at 2009-05-30 09:35 x
ゼクさん、こんにちは。
コメントを付けるのが遅くなってしまいました。(^^ゞ

お嬢さんもカメラに興味を持ち始めたようですね。
いつか一緒に撮影ができるようになるといいですね~。

ところで、うちの長女は昨年二十歳になりまして、誕生日プレゼントに何が欲しいかと聞いたらデジカメが欲しいというんですね。すわ一眼レフか? と一瞬びびったんですが、コンデジでいいとのことでほっとしました。(笑)

一緒にヤマダ電機に行っていろいろと観て回ったんですが、娘が最終的に選んだのはRicoh R10でした。真っ黒で無骨なデザインですが写りはいいですね。ただ女の子が持ち歩くにはいまいち可愛らしくないんじゃないかと言ったところ、娘いわく「でもシャッターとかスイッチの感触が好き」。
うーん、さすが俺の娘!(?)とか思ったりして、その場で買ってあげた次第です。

で、可愛くないのを補うためか、カメラを入れておくソフトケースは純正のものとかを選ばず、ディズニーランドで買ってきたミッキー型のポーチ(ピンク色)を使うようです。(´∀`)
Commented by abu at 2009-05-30 09:35 x

私はというと、デジイチに手を出してしまいましたが、またぞろEOS-1D3とかEOS-1DS2が欲しくなったりして困っています。ダストクリーニング機能はDS2にはついてないけどD3にはついてるようなので、1D3のほうがお買い得かな~などと考えながらCanonのサイトを眺めていたりします。なんとか理性を保たなくちゃいけませんね。(~_~;)
Commented by ゼク at 2009-05-30 11:27 x
abuさん!ようこそおいでくださいました!!
娘さんR10ですか!さすがにabuさんと同じ血を引いてるだけあって「本物志向」かも
しれませんね。僕もさらにマニアックなCANON G10というコンパクトカメラを押しているのですが
全く興味がないようです。

さて、デジタル1眼カメラやEFレンズにも「沼」と呼ばれるものがあって僕やabuさんは
かなりヤヴァイ人種のようなので気をつけないといけませんよ(笑)
中級機でいうと40D、入門機ではKissDX、プロ機では1D3からダストクリーニングが
付いていてやはり絶大な効果があるようです。
abuさんがこのままデジ一眼を続ければきっと1D系到着は時間の問題(笑)と思いますので
そうなれば是非ともセンサーダスト機能が付いたカメラをお勧めします。

1D3は僕が買った時が43万円だったので今はかなりお値打ちになってきています。
でも1D4も出るかも分かりませんしこの辺は悩むところですね。

Commented by ゼク at 2009-05-30 11:28 x
レンズはLレンズを何本も持たれているので十分かと思います。
しかもフィルム時代からの知識が豊富なようなので何がいいものなのかもご存じかと
思います。どちらにしてもこれからたくさんいい写真を撮ってくださいね!!

そして、僕のBLOGにもし参考になる記事や写真があるならなんでも質問してくださいね!
Commented by abu at 2009-05-30 13:10 x
ダストクリーニングはこれからのデジ一眼にとっては不可欠のような気がしてきました。
なんと、先日ゲットした最下位の機種であるKissFにもダストクリーニングがついていて驚きましたが、確かにいちいち掃除せずにすむのは助かりますね。(^^♪

シャッターのタッチからすると1DS2がベストのような気がしていますが、1シリーズなら大差はないようですし、ダストクリーニングが着いていないとなると1D3のほうがいいように思うようになりました。1DS3はまだ高すぎますし。(汗)
またAPS-CのKissFのおかげで画角が1.6倍でも使い方がなんとなく理解できてきましたので、1.3倍のAPS-Hでも大丈夫という気がしてきました。

おっしゃるとおり、問題は1D4がいつ出るのか、ですね。(笑)
またご指導くださいね~。(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-05-30 14:37 x
abuさん!ダストクリーニングはこれからはどの機種も付くと思いますよ!!
自動にしておけば電源のON,OFF時に自動的にクリーニング!
それでも取れない時は手動でやればかなり有効ですよ。

僕はデジタルになってからセンサーの大きさの違いからフル>APS-H>APS-Cの順で
シャッター音がいいような気がします。どうしてもミラーが大きい方がショッターを押した時の
「充実感」が大きいようです。

フルサイズ機を使うのは、大口径F1.2のようなレンズを使いより大きなボケが欲しい場合。
24mm以下の超望遠を使いたい場合。とかに限ります。
普通はAPS-Hが使いやすいような気がします。

ただ、この場合シグマのDCレンズやキヤノンのEFーSレンズが使えません。
だから僕はEFSレンズとDCレンズは買わない事にしています・・・・。
Commented by abu at 2009-05-30 15:16 x
ゼクさん、何度もコメントのお返事をいただいて恐縮です。(^^ゞ

EFSレンズは一本も持っていませんが、シグマのDCレンズはけっこう集めちゃいました。(笑)
もし1シリーズのボディを仕入れた場合はシグマのレンズを使うとしてもマクロくらいではないかと思いますが、それはDGなので大丈夫です。(^^ゞ

APS-Cはやはり小型軽量で楽ですね~。この楽ちんさは捨てがたいと思うようになりましたので、もし1シリーズのボディを仕入れたとしても、APS-Cから完全に撤退することはないと思います。しばらくはシグマのDCレンズも便利に使えるでしょう。

ただ、本数が一気に増えちゃったので、防湿庫も増やす羽目になりました。(汗)
しばらく使ったら、あまり使わないと思ったレンズは放出しないといけないかもしれませんね。(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-05-30 15:41 x
abuさん!今回はオークションで買われたとの事で、これは幸いですよ!
もちろんギターでもご経験がおありと思うのですが、レンズ等の光学系は金額の
下がり方がゆっくりです。ですのでabuさんがオークションで買われたほとんど
同じ金額でまた売れると思います。
APS-C機は望遠ではかなり有効です。ただ大口径のLレンズ等を使うのには
ちょっともったいないような気がします。レンズの真ん中しか使ってないからです。
Lレンズの評価は周辺部もよく設計されているところです。
ですので大口径の(たとえば開放F1.2~1.4のレンズ)レンズを使う場合はその実力は
フルサイズ(あるいはAPS-H)でないと分からないと言うのが僕の使ってから分かった意見です。

僕も500mmF4を買ってから防湿庫が必要になり東洋リビングの152でしたっけ、扉が
2つある分にしました。これからの時期、防湿庫は重宝しますので是非、容量の追加を
してください!
Commented by abu at 2009-05-30 23:10 x
うちの防湿庫も東洋リビングの二枚扉の縦型です。
ずいぶん前(長女が生まれる以前ですから二十数年前)に買ったものですが、いまだに元気に動いてくれています。
古いフィルムの一眼レフ(EOS-1HSやContax 137MA、Pentax SV、それらのレンズ多数)を始め、コンパクト(Contax TとかOlimpus XA とか)や古いストロボなどもまとめて放り込んであるので、すでにぎゅうぎゅう詰めになっています。(汗)
同じものを買い足すと場所もとりますし、なによりもカミさんに機材が増えたことがすぐにばれちゃいますので、タッパーウェア式のやや大型のものを二つ買いました。これなら部屋の隅にさりげなく置いておけばさほど目立ちませんし、いずれ東洋リビングの中身を整理したら代わりにギターの弦でも入れておこうと思っています。

ギターといえば、D-28'59とOOO-18'52を入手して以来、欲しいと思ったギターは一本も出てきませんし、また手持ちをこれ以上売ろうとも思いません。なんとなくいいバランスになったような気がします。
Commented by ゼク at 2009-05-30 23:48 x
abuさん!僕はabuさんが自分の求めているギターにたどり着いたことが素晴らしいと思います。
「音」と言うのは本当に微妙で他人に説明するには抽象的で難しく、しかし明らかに違いがわかる
もので、だからこそ自分の求める音にめぐり合えたときは奇跡的な出会いなんですよね。
それまで何回も交換しないと自分の求める音が他にもあるかもしれないと思うので踏ん切りが
つきません。その点abuさんは既にたくさんのギターを所持し弾いてきたわけですから
説得力があります。僕も早く自分の求める音のギターにたどりつけるように頑張ります。

防湿庫は大きいのを買うと、仲間が仲間を呼ぶという不思議な箱です、
きっとまたいっぱいになってしまいますよ!
Commented by abu at 2009-06-01 21:49 x
写真のブログにギターの話をあんまり書いては申し訳ないんですが・・・。(^^ゞ

D-28'59は、それまで漠然と頭に描いていた「理想的なギターの音の輪郭」にぴったり当てはまるものでした。それまで出会ってきたギターはどれもどこかはみ出したり足りなかったりしていたのに、あのギターは違いました。まさにすっぽりとその輪郭に当てはまったんです。

欲しい音は全部出るし、不要な音は出ない。ネックの太さ、形状、弾きやすさ、サドルの高さなど、演奏コンディションも文句なしで、ハイポジションでも音が詰まったりすることがなく、きれいに伸びてくれます。広がり感も押し出し感も抜群で、弦が古くなってもまったく音の劣化を感じません。

OOO-18'52はD-28'59がOOOになったような楽器です。低域の量感などは少し負けますが、その分立ち上がりが早く、軽快感があります。マホガニー独特の音の艶も充分です。これもネックの状態、サドルの高さなどは同様に好みで、やはりハイポジションでも音がきれいに伸びてくれます。D-28'59の相方として充分な実力を持っていると思いますし、「村議会」の仲間たちもそう認めてくれています。
Commented by abu at 2009-06-01 21:49 x
続きです。

両社に共通しているのは音の押し出し感で、50年代らしい迫力、元気さを感じます。個人的には Martin に関してはどの年代も好きですが、その中でも50年代がもっとも好きなようです。

あと、私の場合は45系もつごう三本所有しましたが、結局は飽きてしまいました。自分にとっては18系、28系の古いもののほうが心に訴えるものが強いことが良くわかったんです。そこにたどり着くまでに二十数年もかかってしまったんですから大笑いです。(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-06-01 22:54 x
abuさん!このBLOGはまさに「無題」なのでどんな話題でもいいんですよ!
OOOの良さはわかりますよ!僕もO-18('49)持っていてこれは最後まで残そうと
思っていますので。もう一つあるD-28('67)は高音の伸びがもう一つ欲しいところです。
今はD-45 CFM-Dxが鳴ってきているのでそれを大事に弾いていきたいと思います。

もし、お金があるならやはり程度のいいD28のヘリンボーンが欲しいです。
しかしレンズを買いたいので今は無理です・・・・・(笑)
Commented by abu at 2009-06-04 00:21 x
ゼクさん、こんばんは。(^o^)/

今日、地元の「カメラのキタムラ」でEOS-1D Mark3をいじっていたら、やはり1D系のシャッターとファインダーは素晴らしいと痛感し、どうしても欲しくなり、ヤフオクで程度の良さそうなのが出ていたので、つい落札してしまいました。(^_^;)

ちなみにお値段は281,000円でした。付属品はすべてあり、バッテリーも劣化していないそうです。
複数のカメラを並行して使っている方のようで、フルサイズばかり使うようになったための放出だそうです。画像で見た限りではかなりきれいで、シャッターを切った回数も20,000回ほどらしいですし、リコール対策もすべてやってあるそうですので、まあまあいい買い物をしたんじゃないかなと思っています。

ゼクさんはもう手足のようにEOS-1DMark3を使いこなしておられるので、使い方のコツなどありましたらまた教えてくださいませ。(^^ゞ
Commented by abu at 2009-06-04 00:22 x
それにしても、物欲というのは限りないですね~。今度は古い35-350mmF3.5-5.6Lなんてのがまた欲しくなりました。フィルムから縁遠くなったときに友人に望まれて譲っちゃったんです。けっこうあの写りが気に入っていたんですが、今でも充分に使えるんじゃないかと思うんですよね。こいつを手に入れたら、17-40mmF4Lとの2本のコンビだけでほとんどの被写体が撮れるんじゃないかと。

またヤフオクで捜しちゃいそうです。(^_^;)
Commented by ゼク at 2009-06-04 09:23 x
abuさん!どうもおはようございます。
やっぱり1D3良かったでしょう?僕が買ったのは2007年9月でした。44万円で買いましたので
かなりお安くなったものです!このときはまだなかなか売ってなくて必死に探しましたよ。
1D3の耐シャッター数は確か30万回でしたのでまだまだ楽しめますね。
僕もおそらくシャッター数は30000ほどと思います。連写せずに普通に使っていたら
それほど伸びないと思います。レースの時は1日に1000枚程度撮りますのでこのときに
枚数が伸びるんです。

Commented by ゼク at 2009-06-04 09:24 x
それと35-350Lですがご存じの通りズーム倍率10倍を誇る純正Lレンズです。
ただ、このレンズは旧型の為に確かピントリングが電子制御だったと思います。
要するにカメラ側の電源が入っていないとピントリングが回らない方式です。
現行では85LⅡだけにこの方法が残っています。
この場合、USMが壊れた場合MF出来ません。しかもこのUSMの修理ですが製造終了7年間
しかメーカーは部品を保有していません。ここが最も注意しなければ成らない点です。
35-350Lから28-300LISに移行したのが2004年ですので後2年は残っているかもしれませんが
この辺はメーカーに聞いた方が良さそうです。
同様にして、旧型の超望遠(ISがないもの)も全て部品がもうなくてUSMが壊れても直せません。
ですので、壊れるまでしか使えなくなります。
と言うことで、僕の答えはキヤノンの白レンズや高級Lレンズは中古で買うなら出来るだけ
現行品を・・・と言うことです。それならば最低でも7年は使えますので!!

Commented by ゼク at 2009-06-04 09:27 x
と言うことで・・・・・、

もし良かったら高倍率ズームに興味があるのでしたら現行28-300LISもいいですよ!
中古で20万は切ってると思います。ISの効きも3段分なので最高だと思います。

もちろん35-350mmは人気のあるレンズですので今の価格なら僕も欲しいところですが
実際は僕は5D2+24-70Lと1D3+70-200F2.8LISを2台体制で使っています。
これならワイド端24mm、テレ端260mmなので10倍以上の倍率でしかもF2.8通しですので(笑)
Commented by abu at 2009-06-04 10:13 x
ゼクさん、おはようございます。

おっしゃるとおり、やはり1D3はいいですね。メカとしてのどっしり感とがっちり感? に加え、なによりもシャッターのタッチと音が最高です。そのあたりは長年の愛機であるEOS-1HSとそっくりですし、やっと一眼レフに復帰できたかなという実感が少し沸いてきました。(^^ゞ

確かに現行機種のほうがベターだと思い、店頭で28-300LISも触りましたが、35-350Lよりも明らかに重いように感じました。35-350Lの実物が無いのであくまで直感だけですが、28-300LISのお値段とその重さはちょっと気になります。バランスの問題なのか、あるいは35-350Lを実際に使っていたことで、軽く感じる持ち方を覚えていたのかも知れませんが、単純に加齢で腕力が落ちているだけかもしれないですね。(笑)
なんにしても、なぜか好きな35-350L、良く考えてみたいと思います。買ったらすぐにオーバーホールに出すというのも手かもしれません。(^^ゞ
Commented by abu at 2009-06-04 10:14 x
1D3を入手したことで、以前からのLレンズもやっと日の目を見せてやれそうですが、ワイド側が足りなかったので、先日入手した17-40F4Lはほんとにありがたいと感じています。

85mmF1.2L、28-70mmF2.8L、80-200mmF2.8Lなどはどれも旧型になっていますが、使い慣れたレンズですし、まだ充分に使えると思っていますので、それらも並行して使いながら描写の違いを楽しみたいなと思っています。

それにしても、フィルム時代のレンズがいまだにちゃんと実用に耐えるというのは凄いことですね。EFレンズの設計の素晴らしさを実感しています。
Commented by ゼク at 2009-06-04 12:15 x
abuさん!1D3はやはりプロ機と言うことで作りからして全く違いますよ!!
特にAFの違いは素晴らしいですよ!!高速で動くものに対して最高のポテンシャルを
発揮しますよ!

ttp://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/ultra_wide.html
こちらの方で調べると28-300LISは1670gで35-350Lは1385gですので確かに
300gの差は大きいですね!ただ1D3やKiss Fで使うとなれば広角側が不足するかも
しれませんね!元々35-350Lはフィルムカメラ用に設計されていますので35mmから
なのかもしれません。

しかし85Lを持っているとは凄いですね!今、僕が最も熱い視線を送ってるレンズですので(笑)
Commented by abu at 2009-06-04 14:47 x
ゼクさん、何度もコメントをいただきありがとうございます。
こんなにやりとりしていてもよろしいんでしょうか?(^^;ゞ

URLをお教えいただいてありがとうございます。
古いレンズでもこうして調べられるのはありがたいですね~。(^^♪
で、やっぱり28-300LISよりも35-350Lのほうが軽かったんですね。納得しました。
あと、28-300LISって、開放だといくらかにじみが出るような気がしています。気のせいかな?
その点、35-350Lのほうは開放でもそれなりに納得できるように思って使っていました。
Commented by abu at 2009-06-04 14:48 x
今から35-350Lを使うとしたら、同時に17-40Lを持っていけばほぼすべて撮れるんじゃないかと思っています。
また35-350Lなら、風景からある程度は鳥までいけるかな~、なんて思ったりもしてます。

85Lは新型と比べたことがないので良くわかりませんが、個人的には旧型でもまったく問題ないと思っています。違いがわからないだけかもしれませんけど。(笑)
なんせボケ味が美しいし、開放からもいけます。とっても素敵なレンズだと思っています。
Commented by ゼク at 2009-06-04 15:47 x
abuさん!この話題、永遠と続いてもいいですよ!!
このBLOGにお越しの方は私など足元にも及ばないほどの方々がたくさんおられるので
ひょっとして参考になるコメントがあるかもしれませんよ。

確かに17-40Lは16-35LIIよりも良いと言われていますので最高だと思います。
35-350mmはきっとISがないから軽量に出来たのと28-300Lにある防滴防塵仕様で
ないためにやや軽いと思います。

1本のレンズで済ませたいのであれば35-350Lや28-300LISは本当に最高ですね。
35-350Lはおそらくまだ部品保有期間を過ぎてないので修理可能だと思いますし、
良い選択かもしれませんね!
Commented by abu at 2009-06-04 19:24 x
なまじキャリアだけは長いので、古いレンズや古いカメラに対する思い入れみたいなものがあるわけですけど、それが良きにつけ悪きにつけ出てしまうんですよね。

今回、35-350Lを思い出したのも、欠点を上回る魅力があったことを覚えているからです。
ずっと使っていると腕が疲れるので一脚をつけて担いで歩いていましたが、ほんとにほとんどの撮影がレンズ一本でまかなえてしまうのは助かりました。雨の日でも片手が傘でふさがっているのに一脚とレンズ交換不要の便利さのおかげで撮り続けることができたり、開放からでもけっこう使えたり、いい思い出が多いんです。
Commented by abu at 2009-06-04 19:34 x
あと、35-350Lで便利だったのは、けっこう近接撮影ができるんですよ。確か60cmだったか70cmだったか忘れましたが、レンズ交換しなくてもマクロ的にかなりの接写ができるのも魅力でした。

そうして若い頃はけっこう35-350Lだけであちこち歩き回ったんですけど、できればそれをまた再現したいな~などと思ったんです。

確かに現行の28-300LISのほうがベターなのかもしれませんが、なんか馴染めない気がしています。
それは24-70mmF2.8Lでも同じで、古い28-70mmF2.8Lのほうが手に馴染むんです。不思議ですね。
Commented by ゼク at 2009-06-04 19:49 x
35-350Lも28-70Lも今なお現役で使っておられる方がたくさんいます。
光学系の進化はデジタル系の進化と比べると驚くほど遅いので十分使えると思います。
85Lなんかは現行Ⅱ型よりⅠ型のほうが写りがいいとも聞きますので。

ただ、問題は製造終了から7年間しか部品が保有してないということです。
もちろん、レンズの点検や掃除はいつでもOKです。
特に大口径のレンズはUSMに負担がかかるので故障が多いと聞きました。
もし部品保有期間が無限なら僕も欲しいレンズはたくさんあります。
EF50mmF1.0LやEF200mmF1.8Lのような超大口径のレンズは是非欲しいですが
やはりどれも修理不可のレンズなので諦めています。

35-350Lはオークションで10万前後だと思います!
いい個体があればいいですね!!
Commented by abu at 2009-06-05 15:40 x
EOS-1D3が届きました。
あらためて手にとってみると、やはり安心感、堅牢感、信頼感がずば抜けていますね。
ファインダーもシャッターも快感以外の何物でもありません。
手持ちのEFレンズをつけてピントが合う瞬間は感動すら覚えます。
おかしな表現かもしれませんが、「やっと帰ってきた」という気持ちです。
またあちこち歩き回ってシャッターを切りたいと思っています。
Commented by ゼク at 2009-06-05 17:13 x
abuさん!おめでとうございます!!
おそらくKISS Fと比べると軽自動車と大型車くらいの差があると思いますよ!
持った感じが5D2とも全く違います。やはりプロ機は伊達ではありませんよ!
一度1D系を持つと、やっぱりその信頼性はゆるぎないものになりますね!
Commented by abu at 2009-06-05 22:31 x
ゼクさん、こんばんは。

ヤフオクで、まあまあ程度の良さそうな35-350Lをゲットしました。
お値段は¥90,000でした。

箱もケースもありませんが、前後のキャップとフードはちゃんと付属しています。
あと前のオーナーがマウントの交換と中玉の取り換えと清掃をしているそうです。
ということは一応オーバーホールに近いことはしてもらっていると思われますので、たぶん動作も大丈夫ではないかと思っています。

中玉の交換の理由まではわかりませんが、現状はカビもないそうですのでさほど心配しなくても良さそうです。

これで一応機材集めも終了ということにしたいと思います。
けっこう散財しちゃいました。(^_^;)
Commented by ゼク at 2009-06-05 22:51 x
abuさん!!35-350Lも変われましたか!!中玉交換はきっとカビではなくて
クモリかもしれませんね。マウントを交換と言うことは何かあったのでしょうか?
でもキチンと整備されていたら安心ですね。後はUSMが故障しないように祈るだけです(笑)

しかしabuさんは男らしく一気に買われるのですね!凄いです。
僕の場合は、どうもなかなか踏ん切りが付かず一向に買えずにいます。
僕は次に買うとしたらEF400mmF2.8LISかもしれません(笑)・・80万円しますから
買うのには勇気が要りますし1D4が出たらそれも気になりますし、なかなか難しいですね。

機材集めはきっと終わりがないと思いますよ!!
間違いなくフルサイズが欲しくなると思います!フィルムで撮っていた期間が長いほど
普通に撮れるフルサイズが欲しくなるものです。
Lレンズの性能を100%に発揮するのはやっぱりフルサイズボディーです。
abuさんならきっとフルサイズ買いそうな気がしますよ(笑)

動的な被写体以外はやはり5D2は今の時点で最高のカメラだと思います!!
Commented by abu at 2009-06-05 23:02 x
中玉とマウント交換の理由を先方に聞きました。
中玉はくもりが生じたため、マウントは接点に問題があったためだそうです。
交換後はそれぞれ快調だそうですから、とりあえず安心できそうな感じです。

機材集めは・・・あと思いつくのは強いて言えばエクステンダー×1.4くらいでしょうか。

ボディについては1D4が出てもしばらくは1D3を使い続けることでしょう。
かつてEOS-1HSを使っていたとき、1Nとか1Vなんてのが出てもまったく気にしてませんでしたので。
フルサイズについてはまたいつか、という感じでしょうね。

Kiss Fもサブとして街歩きのスナップ用とかに生かしたいと思います。
Commented by ゼク at 2009-06-05 23:19 x
やはりクモリでしたか!長期間使わないときでもピントリングや35-350Lなら
伸縮式のズームなのでそれを動かしてやるだけでもレンズの中の空気が入れ替わって
レンズに良いと聞きました。

僕もエクステンダーの1.4倍と2倍持っています。
2倍はとにかくとして1.4倍は頻繁に使いますよ!ゴーヨンは1.4倍付けたままです(笑)
SIGMAのDCレンズもたくさん買われたようなのでAPS-C機もいっぱい使ってあげてください。

しかし1D3で撮るとあの小さいKissデジタルのファインダーは本当に見にくいです。
僕もよくKissDX使いますが、ファインダーとAFの遅さは上位機種を知ってしまうと
やはり・・・って感じになります!
Commented by abu at 2009-06-05 23:42 x
SIGMAのDCレンズ他、ほんとにかなり買っちゃいました。

細かく見て行くと、10-20とか18-50F2.8、70-300F4-5.6と70F2.8マクロは残りそうです。
残すかどうか微妙なのは18-50F3.5-5.6、55-200F4-5.6、それと18-200F3.5-6.3でしょうか。
微妙なのはいわゆるダブルズームと高倍率ズームですけど、残りそうなレンズのほうが描写がいいんですね~。高倍率以外は自宅での試し撮りだけしかしていませんが・・・。

10-20と18-50F2.8はDCですがなかなかいい感じの描写です。70-300F4-5.6と70F2.8マクロはAPS-C以外でも使えるのと、かなりシャープなので驚いています。したがって、最低でもこの四本は残ると思います。

ただ、ダブルズームはそこそこの描写でも軽くて小さくていいんですよね~。(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-06-06 00:02 x
DCの10-20mmはフルサイズの16-35mmにだいたい相当します。
超広角が必要な場合は活躍してくれますね!暗くてシャッター速度が稼げないときに
F2.8のズームは本当に役に立ちますから!
しかしEF85Lを持っておられるのでそれ以上はないですけど・・・(笑)

僕はなるべくF4以下のレンズを揃えるようにしています。
F5.6になると1D系以外は中央以外を選ぶとどうもAFが迷うようです・・・・。
早速1D3で撮影されたら、きっと楽しくなると思いますよ!
Commented by abu at 2009-06-06 00:05 x
高倍率ズームも一本でスナップとかならほぼすべて撮ることができるというのは確かに便利です。
こんなことを書いてると、結局はすべて残してしまいそうですが・・・。(笑)

ダブルズームと70F2.8マクロの三本で旅に出たら軽くて楽だろうなとか、10-20、18-50F2.8、70-300F4-5.6の三本ならかなり広い焦点距離と多少のマクロもイケるなとか、けっこういろいろな組み合わせが楽しめそうです。

しかし、それをいうならEF17-40F4L、EF50F1.4、EF70-200F4L、EF100F2.8MACROの四本でたいがい撮れちゃいますね~。重さもまあまあですし。

人によっては、SIGMAのレンズはみんないらないじゃないかと言われそうです。(爆)
Commented by ゼク at 2009-06-06 00:13 x
そんなことないですよ!!昔はレンズメーカーのものは純正より質が落ちると
言われていましたが、最近ではSIGMA50mmF1.4のような純正を超えた!!
と言うくらいのレンズもありますし・・・・(笑)

EF70-200F4Lは描写も良くて軽くクッキリ系なのでモノ撮りにいいですよ!!
逆に70-200F2.8Lはやわらか系なのでポートレートにも向いています。
何度も出ますがEF85Lはフルサイズで使うなら最強のレンズとやわらかさとボケ具合です。
APS-C,APS-Hで使うとやや大きくなりすぎるかもしれませんが!

それにしても昔のいいレンズを残されましたね!!サンヨンも素晴らしいレンズですよ!!
Commented by abu at 2009-06-06 00:16 x
店頭で試し撮りをさせてもらったとき、1D3はかなり暗いところでもすぱっと合焦してくれましたが、Kiss Fは迷っちゃって駄目でした。そのへんも1D3購入に踏み切った理由です。やっぱり違いますね。

街歩きスナップだと、だいたい広角側にして絞り優先でF5.6~F8くらいにしておいてひたすらシャッターチャンスを待つみたいな撮り方をするので、たいていのレンズでもイケちゃうんですよね。そうするとダブルズームでも画質的にも問題ないので、やっぱり小型軽量のレンズはいいなあとか思っちゃいます。

やっぱりレンズに関しては気が多くて駄目です。(^_^;)
Commented by abu at 2009-06-06 00:26 x
SIGMA50mmF1.4はほんとに良く出来たレンズですね。同じく30mmF1.4もとてもいいと思います。あのへんはSIGMAの実力を遺憾なく発揮しているという印象です。
その好印象もあって、今回はSIGMAのレンズを揃えてみたんですけどね。

>それにしても昔のいいレンズを残されましたね!!サンヨンも素晴らしいレンズですよ!!

ありがとうございます。あの当時、カメラもレンズもすべて新品で揃えましたので、いまだに使えて嬉しい限りです。いいものは長く使えるというのは真実ですね。

でもゼクさんにはとてもかないませんね。ゴーヨンなんてちょっと手が出ませんもの。
Commented by ゼク at 2009-06-06 09:29 x
abuさん!やっぱり僕もいつも思うのですが1D系とその他の機種ではAFの精度が
全く違いますよね!特に条件が悪くなるほど1D系が有利です。
それはやっぱり商業カメラとでも言いますか、どんなことがあっても画像に残さないと
行けないプロ用ということでそうなるんでしょうね。

ゴーヨン確かに高かったですが、abuさんの'59D-28と比べたら半分くらいだと思いますよ(笑)
Commented by abu at 2009-06-06 09:59 x
ゼクさん、おはようございます。
なんだか時間差のチャット状態になってしまって恐縮しています。(^^ゞ

それにしてもゼクさんは素晴らしい腕をお持ちですね。ゴーヨンにエクステンダー×1.4でよくぞあれだけ速いレースを上手に撮れるもんだと感服しています。
私はテニスとか野球などのスポーツは撮りますが、モータースポーツは駄目ですね。見入っちゃって。(笑)

昔はレフ500mmに中間リングをつけて花の接写とか、今では笑われるようなことをやっていました。
あの独特のドーナツ状のボケも、けっこう味があったと思います。
それも、EF80-200mmF2.8LやEF300mmF4Lを入手してからはやめましたけど。(笑)
Commented by abu at 2009-06-06 10:16 x
手持ちの昔のEFレンズ、すなわち28-70F2.8L、80-200F2.8L、85F1.2L、300F4Lの4本ですが、今回17-40F4L、70-200F4L、50F1.4、100F2.8MACRO、35-350Lを入手したことで、古いほうは何本か処分しちゃおうかなとも一度は考えましたけど、やっぱり残すことにしました。
昔からの戦友みたいなものですし愛着があるというのもありますが、それ以上に現在使っても申し分ない性能だと思うからです。

28-70F2.8Lはいまだにすごくシャープで申し分ないと思っていますし、80-200F2.8LなんてUSMすらついていませんが、その奥行きのある描写と適度にシャープな輪郭などから、風景でもポートレートでもかなりイケたんですよね。85F1.2Lや300F4Lは言うまでもありません。

これらのレンズをとっかえひっかえ使ってみるのも楽しそうです。
やっぱり一眼レフに復帰してよかったと思います。(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-06-06 10:26 x
そうですね!!やっぱり一眼レフの最高のいいところはレンズを変えれるところと
ファインダーで見たままに写るということですね!!
その辺がコンデジ主流の現在でも、一眼の愛好者が絶えない理由だと思います。

28-70L,80-200Lはフィルム用に開発されたものですので逆にAPS-Hボディーには
いいかもしれませんよ!!
1D3も入ったことですし、素晴らしい写真をたくさん撮ってくださいね!
Commented by abu at 2009-06-06 10:54 x
コンデジも最近はほんとに良くなりましたよね~。
ここ数年はもっぱら「パナライカ」ばかり使ってきましたが、かなり満足していました。
とりあえず記録できればいいという程度の旅行などであれば、むしろ一眼レフよりもベターかもしれませんね。さすがに機械を思い通りに操って撮る楽しみまではなかなか味わえないと思いますが・・・。

>1D3も入ったことですし、素晴らしい写真をたくさん撮ってくださいね!

はい、ありがとうございます!m(__)m
Commented by ゼク at 2009-06-06 11:25 x
僕もキヤノンのコンデジのG10と言うのをずっと我慢しています。
このコンデジはRAWで撮れてしかも1470万画素、DIGIC4です。
RAWで撮れるのが最大のポイントだと思います!!

しかし、もうすぐG11が出ると思い我慢我慢です!
Commented by abu at 2009-06-06 12:29 x
私はコンデジの場合、新しいものを待ち望むということはしたことがありません。
少し古くなったものを使うだけで充分なんですよね。(^^ゞ

特に気にいっているのはDMC-LC5、LC1、FZ10あたりですが、LC33、FZ2なんてのもまだ現役です。

パナライカは本来のライカレンズに比べたら水っぽいのは否定しませんけど、それなりに雰囲気は持っているので大好きです。
Commented by ゼク at 2009-06-06 12:40 x
デジタルカメラはやはり電化製品なので昨日より今日、今日より明日の方が
進化してると思います。特に液晶部も重要なポイントですが、5D2の92万ドットの
液晶を見ると昔のもの(23万ドット)は見にくいです。
しかし確実に92万ドットの上が出てきます。中のコンピューターもどんどん進化します。

僕は1D3の1000万画素で十分と思いましたが、5D2の2000万画素を使うと
やはり1000万画素は少なく思えます。特に細部の描写が1000万画素と2000万画素では
当然ながら違います。おそらく5000万画素位まではいくんではないか?と言われていますが、
それは極端としても画素数は多い方が間違いなく繊細な画像が出てくると思いますよ!

ただそれに伴ってPCも買い換えないと2000万画素で1枚30MBなんですね。
僕のPCは最近i7に変えましたがようやくストレスなく画像編集できるようになりました。

まぁ、しかし1年後はまた凄い事になっていると思います!!
デジタルの世界はそんなもんです・・・・。

アコースティックギターのようにもっとゆっくり時間が流れて欲しいですね!
Commented by abu at 2009-06-06 12:58 x
以前にどこかの理論書? みたいな本で立ち読みしただけなのですが、フィルムの画素数をデジタル的に計算すると約3,000万画素くらいではないかというんですね。何年も前の古い本ですから今ではその計算も違っているのかもしれませんが、この調子だといずれはデジタルがフィルムを追い越す日が来るんでしょうね。

PCも、今の機種はもう丸四年半を越えました。MS-DOSの時代からおよそ二十台くらいは使ってきましたが、今回の機種はなんだかんだ一番長生きしています。HDDの容量が少なくなってきましたが、それも外付けを追加すればすむかなあと。

一年後はまた凄いことに・・・。確かにそうでしょうね。
でもまあ、私はのんきで鈍感ですので、そうなったらそのとき考えるようにします。(笑)
Commented by ゼク at 2009-06-06 13:10 x
1D3でしたらPC特に買い換えないでも大丈夫だと思います。
RAWで撮って15MBくらい、JPEGだと3MBくらいなのでちょうどいい大きさです。

35mmフィルムは確か1000万画素くらいとどこかで読んだことがあるんですが・・・。
フィルムの645版で2000万画素くらいと思っていました。

しかし色はフィルムは無限大なので永久にデジタルが勝てないかもしれませんね。
Commented by abu at 2009-06-06 13:19 x
フィルムはシノゴとかエイトバイテンまでサイズがありますからね~。
実際には3,000万画素というのがどのサイズに相当するのかまでは覚えていません。(^^;ゞ
感覚的にはロクナナでも2,110万画素でかなり近づいてるような気がしていますが・・・。

ところで、コンデジの場合、多少の画素数の差よりもむしろCCDやC-MOSのサイズの大きいほうが画質が良いように思えてなりません。他に何か法則があるんでしょうか。

ゼクさんともぜひどこかでお会いしたいですね~。
今は大阪にお住まいですか?
Commented by ゼク at 2009-06-06 13:33 x
僕はフィルム時代は35mmフィルムしか使ったことが無くしかも一番安いフィルムで
撮っていました。今考えたら、なんとなくくすんでいたような感じがします(笑)

確かに画素数だけ増えてもセンサーがある程度大きくないと歪が大きいと思います。
特に携帯のカメラは画素数が最近増えていますがセンサーが小さいのとレンズが悪いのとで
コンデジと比べると画素数の割にはうまく撮れないと言う経験がみなさんあると思います。

僕は大阪市在住です!鈴鹿サーキットにはよく行きますよ!!
Commented by abu at 2009-06-06 13:42 x
大阪にはしばらく行ってないですね~。USJにも一度行きたいと思いつつ、家族のスケジュールが合わずにまだ実現していません。一人で行ったらねたまれると思いますし。(笑)

いつか機会を見つけて、大阪市内か、あるいは愛知県豊田市あたりでゼクさんにお会いしたいものです。豊田市にはCHAMPさんという親友もいるので、きっと楽しんでいただけるかと思いますよ~。彼の手持ちのギターたちがまた半端じゃありませんし。

あ、もちろんゼクさんのご都合がよろしければ、の話ですけど。(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-06-06 16:04 x
僕も地元ながらUSJには行ったことがありません。
近過ぎてもあまり行かないものですね・・・・・。

CHAMPさんのギターも本当に素晴らしいモノばかりと聞いています。
僕は大阪からなかなか出ることがないので、出張とかがあればいいんですけどね!!
Commented by abu at 2009-06-06 19:40 x
確かに、あまり近いといつでも行けるのでかえって出向かないという面はありますね。東京タワーなんかいつでも行けますが、地方在住の人が連れて行ってくれと言わないと行きませんものね。(笑)

また豊田市付近で村議会(オフ会)をすると思いますので、そのときには声をかけさせていただきます。ゲスト参加も大歓迎ですし、場合によってはその場で村議会メンバーに加わっていただくこともできますので!(^^ゞ
Commented by ゼク at 2009-06-06 19:56 x
はい! なかなか外出は難しいかもしれませんがよろしくお願いします!!
Commented by abu at 2009-06-06 20:46 x
ちなみに、村議会メンバーに加入していただくためには二つの条件があります。
(1)村議会メンバーの誰かからの推薦があること
(2)村長と面識があり、かつ村長が加入を認めること
ということで、もっとも早く加入していただく方法として、村長とあらかじめ何度か今回のようにやりとりしていただいた上で実際にお会いし、その場で会員になっていただくという方法があります(この場合は村長が自ら推薦して加入を認めるという形)。
あ、もちろんご本人が加入したくないとおっしゃるなら別ですが。(笑)
Commented by abu at 2009-06-06 20:52 x
村議会メンバーになっていただくと、二つほど特典があります。
(1)村議会掲示板および村議会(オフ会)への参加が可能になる。
(2)村長オリジナルピック(会員証も兼ねる)をもらえる。
たいした特典じゃないかもしれませんが、村議会はクローズの集まりで、こういっては失礼ですが「親友となれるに値する人」とお互いが認めた場合だけ参加していただくようにしています。したがって、メンバーのみなさんの人柄はそれぞれ素晴らしいものがあります。いいかげんなのは私だけ。(笑)
よろしかったら、ゼクさんもぜひご参加下さい。
Commented by ゼク at 2009-06-06 20:58 x
abuさん!abuさんの掲示板に書いてある村議会の掲示板のことですね!
そんなルールーがあるとは知りませんでした。確かにみなさんの素晴らしいギターを
見たり弾いたりしてみたいですが、なかなか外出する機会がないかもしれません!!

もし今後、機会がありましたらそのときは宜しくお願いします!!
Commented by abu at 2009-06-06 21:04 x
こちらこそ、その際はよろしくお願いします。(^^♪

ところで、EFエクステンダー×1.4ですが、Ⅱとそれ以前のものとで極端な違いはあるのでしょうか?
もしご存知でしたらお教えくださると助かります。
Commented by ゼク at 2009-06-06 21:18 x
僕の知っている情報ですが、エクステンダーはⅠ型もⅡ型も光学系はほとんど
変わりないと思います。ですのでどちらを使っても見分けられる人は少ないと思います。
ではどこが違うか?まずⅠ型は防滴防塵仕様ではありません。それとダブルテレコンに
対応していません。ダブルテレコンとは1.4倍と2倍のテレコンをⅡ型であればつないで
2.8倍に出来ると言うことです。おそらくレンズの開放値もそれに応じて暗くなるので
実際開放F2.8くらいのレンズでないと苦しいと思います。

防滴防塵はテレコンにつなぐレンズとカメラ本体も防滴防塵でないと意味が無いために
防滴防塵レンズを持っているかどうかにもよります。
僕は1.4倍は雨でも使いたいのでⅡ型に、2倍は雨の日は使わないのでⅠ型にしました。
純正テレコンは全てのレンズに付きません!
白レンズか135Lみたいな感じで事前にチェックしてください。
それと開放値F5.6のレンズに1.4倍つけると1D系では中央一点のみAF効きますが
それ以外のカメラではMFになりますよ!
Commented by abu at 2009-06-06 21:39 x
ゼクさん、詳しい情報をありがとうございます。さすがにお詳しいですね~。
×1.4くらいはあったほうが便利かもしれませんが、私が実際にテレコンを使うとしたら80-200F2.8Lか70-200F4Lくらいかな~と思います。
必殺の? 35-350Lも入手しましたので、EOS Kiss Fにつけるとそれだけで560mm。×1.4をつけると784mmかな? (そもそも付けられないのかな?)そこまで必要となることは無さそうですね~。
うーん、少し考えましたが、ほんとに必要となるまで見合わせようかなと思います。
Commented by ゼク at 2009-06-06 21:56 x
APS-C機は1.6倍のテレコンが既に付いていると考えればいいと思います。
それに35-350Lをつければ最強でしょう!!
Commented by abu at 2009-06-07 01:23 x
ゼクさん、私も写真専用のブログを造りました。HPの日記とダブるのは間違いないので、ずっと続けるかどうかはなんともいえませんが、こうやってコメントのやり取りができるのはいいなと思います。もしよろしかったらアクセスしてみてください。
ttp://abuphoto.at.webry.info/
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。