無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
変わらぬもの・・・・
変わらぬもの・・・・_c0145198_22271532.jpg
僕は趣味としてアコースティックギターを弾いています。
最初にギターに触ったのは小学生のときで、父の昔買っていた古いチューニングの合わないガットギターだった。
そのチューニングも合わない古ぼけたギターで練習したが、長続きしなかった。

そうして、やがてTVやLPから流れてくるフォークギターの音に憧れてるようになり中学3年生のクリスマスに
両親に言って買ってもらったが本格的に始めた直接の理由であります。

当時、YAMAHAのギターの中にラインアップされていたCWEという形のギターがあった。
それは中学生の僕の憧れの「エレアコ」と言うものだった。
生ギターでありながらピックアップが内蔵されていてアンプに繋げば大きな音を出せるという夢のようなギターだった。

このギターに憧れて、ずっといつかは買ってやろうと決めていた!
そして高校2年生になり夏休みに肉体労働のアルバイトをした!そうです、そのCWEというギターを買うためです。
そしてようやくお金が貯まった夏休み明けに、CWEというギターは廃盤になったことを知りました。

当時はインターネットと言うものがなく、新情報を得るには本を買うか楽器店に行くしかなかったのです。
そこで僕はCWEというギターが新しくAPXという型式のギターに進化することを知ったのです。

1987年、僕はそのAPXというギターを手に入れました。CWEはとうとう買うことが出来なかったけど
そのときはついに憧れのギターが買えたと嬉しくて仕方なかったことを、今でも簡単に思い出すことが出来ます。

あれから、23年経って、そのギターは今でも堂々と2階のリビングの壁に掛けられていつでも弾けるように
チューニングされています。


ここ2~3年、デジタル一眼カメラと言うのを趣味として始め、今でも毎日楽しくいろいろと撮影していることは
このBLOGを見てくださっている方には十分分かっていただけると思います。

しかし、デジタルの世界は昨日の最新性能が明後日にはもう古い??
みたいな常に進化している世界であるのです。この言い方は少々オーバーではあるものの、それほど
かけ離れたものでもありません。

毎週・毎月のように各メーカーがいろんな最新機種を発表し、性能をアップさせています。
我々も遅れてはいけないとそれに従い、手に入れようとします。


一方、私の買った23年前のギター、それとクリスマスの夜に両親に買ってもらった25年前のギター、
2台ともリビングの同じ場所に隣同士で飾っています。
クリスマスの夜、当時大きな手術をして体調の優れなかった母が足を引きずりながら大阪・梅田の
三番街の楽器店まで歩いてギターを買ってくれた事も、高校2年生のときに真夏の暑さで倒れそうに
なりながらバイトをして買った事も、その2台のギターの音色がいつでも思い出させてくれるのです。

アコースティックギターという超アナログな楽器。それは鉄弦が空気を震わせて音を出しているだけの
シンプルな楽器であります。逆にそうであるから思い出も全て詰め込んでくれていると僕は信じます。

変わらぬもの・・・・_c0145198_22505558.jpg
変わらぬもの・・・・_c0145198_22514220.jpg


昨日は娘の中学校の入学式でした。
知らず知らずのうちに娘は、僕がギターを始めた中学生と同じ年代に成長しました。

デジタルなものがほとんどで生まれながらにPCやデジタル製品に囲まれた中で成長してきた我が子達。
でも心の中は、アナログであって欲しい。旧き良きものを大事にし、小学時代の仲間を大事にし、
ゆっくりゆっくりと大人の階段を登ってくれればそれだけで十分であると僕はあらためて思った。

それは中学のときに買ってもらった1台のアコースティックギターが僕に教えてくれた全てだから。
by eos1d3 | 2010-04-08 09:07 | 徒然に | Comments(13)
Commented by kao at 2010-04-08 20:57 x
ゼクさんこんばんわ\(^o^)/

そして、ご入学おめでとうございます~

我が家も、明日入学式です~

そうですね・・・
デジタルな時代だからこそ、
旧き良きものも大事にしてほしいですね!!

メールの件了解いたしました(*^^)v
Commented by ゼク at 2010-04-08 22:08 x
kaoさん、どうもありがとうございます!
kaoさんのところは明日ですか?masaさんのところも、ちっちさんのところも
みんな今年から同じ中学生ですね。子供はしらずしらず大きくなっていきますね!

メールの件、どうもありがとうございます!
Commented by group_c at 2010-04-08 23:15
こんばんは。
自分が写真に興味を持ち、自分のカメラを買ったのが中学生の時でした。
理科の先生が大の写真好きで、授業クラブでやっていた写真部に入り、
フィルムの装てんから絞りやシャッター速度をガチャガチャやって一眼レフを覚え、
モノクロ現像まで色々と教えてもらいました。
撮ってきた写真を先生に見せると「これ出すぞ~」とかいってコンテストに出させたり
部員の出した作品が入賞すると全校朝礼で校長に表彰させたり、といい思い出がいっぱいです。

「36枚以上バリバリ撮れる」
「ISO感度が撮影中でも自由に変えられる」
「失敗を恐れず(コストを気にせず)チャレンジできる」
デジタル化でこれらの事に驚愕しましたが、今では当たり前になっています。
でも銀塩の時の経験は無駄ではなく、いまでも思い出とともに確かに生きています。

デジタルもアナログもなくてはならないものですから、どちらも大切にしたいですね!
Commented by norinoren at 2010-04-09 00:13
お〜ご入学おめでとうございます。

アナログとデジタルは絵を描く界隈でも日進月歩すぎて困ります。
学生の中にはデジタルでしか絵を描かないヤツまでいてますよ。
ボクも100%デジタルで仕事してるので、なんだか成果がデータでしか無い
ってのがむなしく感じる今日この頃です。

ボクの1本目はフェンダージャパンのテレキャスでした。
あ〜もう20年も前ですねぇ…
Commented by マスター紅 at 2010-04-09 00:21 x
こんばんは~。
この記事を休憩中に拝見していて思わず涙がこぼれそうになりました(つд・` )

おそらく人によってそれぞれ思い入れの物はちがうと思うのですが、そこにはデジタル・アナログ問わず必ず人の思いというのがあるように感じました。
音楽もそうですが、これを聴けばあの頃を思い出すとかありますよね。
きっとそういうのがあると思うんです。
思い(出)はいつまでたっても色褪せませないものですね^^
Commented by yasumari1018 at 2010-04-09 04:46
ギターの話と離れてしまいますが。。。
大げさに言うと、世の中には変わってべきもの、変わってはいけないものがあると思います。
テレビで「腰パン」について考える、と言うような特集がやってました。
私は古い人間なので、街角で半分パンツが見えてる若者を見ると「どうだかな~」という部分はあるのですが、その人の心の中までは見通せません。いくら外見が奇抜な若者でも例えば高齢者や子どもに、やさしく丁寧に接しているような姿を見ると、「ああ、この人は大切なものをちゃんと持っているんだな~」と感じま。
反対に、いくらスーツでビシッと身を固めたビジネスマンでも、車の中から煙草などをポイ捨てするような人は、人として大事な部分が欠けていると思ってしまいます。
変わって欲しくないもの、それは人に対する優しさだったり、公共心だったり、日本人が古来から大切にしてきたはずの「美徳」のようなものだと思います。

心の中の「アナログ」な部分は大切にしたいし、自分たちの次の世代にも伝えていきたいものですね。
Commented by yasumari1018 at 2010-04-09 04:52
ウチの息子も、一昨日中学の入学式でした。
ゼクさんのお子さんと同い年なんですね!
新しい仲間と出会い、人間の幅を広げていって欲しいと願ってやみませんね。
Commented by ゼク at 2010-04-09 09:44 x
group_cさんは写真部だったのですね!
僕も2006年にはフィルムでSUPER GTのPOKKA1000kmに行きましたよ!
たった36枚撮り2本しか撮れなかったので今とは比べようになりません!

それにしてもデジタルの世界は進歩が早いですね!
この10年でどれだけ進化したでしょう!アコースティックギターの10年はデジカメの1日でしょうか(笑)
どちらにしても僕もデジタル機器が大好きです!今後ともうまく付き合って行きたいです。
Commented by ゼク at 2010-04-09 09:47 x
norinorenさん、やはりデザインが図面を書くのはいまはPCなんですよね。
僕が建築の仕事をしていた1999年ではまだ現場ではドラフターで施工図を引いていました。
今ではCADでやっているみたいですね・・・。

でもやはり手で引けてこそのPCだと思うのですが、実際はどうでしょうかねぇ~。
Commented by ゼク at 2010-04-09 09:48 x
マスターさん!どうもありがとうございます!やはり人間の脳みそはアナログですよね!!
ゆっくりゆっくり成長していくものです。いつまでも大事な思い出は置いておきたいものですね。
Commented by ゼク at 2010-04-09 09:51 x
yasuさん、まさに言われる通りかもしれませんね!
ようするに中身が大事だと言うことです!それにはやはり親が大事です!
子供は一人では決して大きくなりません。親の教育が全てと言っても過言ではありません。
どんな子に育てるかも、やはり常識を持った親でありたいものですね。
Commented by 51 at 2010-04-09 20:57 x
こんばんは
バタバタしていてなかなかコメントできずに申し訳ありません

中学校ご入学おめでとうございます
めざましく成長される時ですね。アッという間に過ぎてしまう一瞬を
GT同様に綺麗に残されてあげてくださいネ
Commented by ゼク at 2010-04-09 21:29 x
51さん!ありがとうございます!!
娘をキレイに撮ろうと、85LⅡを買ったのですがなかなか嫌がって
撮らしてくれません!がんばって撮りたいと思います!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。