無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
学研  国宝の城
学研  国宝の城_c0145198_2023565.jpg




先日、学研の「国宝の城」という本を買いました。
僕は昔からお城が好きで近くに行ったときはかならず立ち寄るほどだった。

お城はまだクレーンやレッカーがない時代に建てた大きな木造建築物でした。
大きなものは5階建てのものまであるのです。そんな権力の象徴のようなお城はかつて、この日本が
武家社会だったことを証明しているのであります。

日本にはかつて国宝の城が25あった。
元々、薩長が幕府を倒し新しい明治の世を作ったときに旧権力の象徴であるお城を全て壊そうと
廃城令を出した。それでもお城を大事に思う周りの人たちの努力によってなんとか残されてきたのだった。

昭和の初め、そんなお城にも大事な文化財としてようやく国を挙げて保存する法律が出来た。
そして選ばれたお城が全国で25であった。この25の城は旧国宝と呼ばれていて現在の国宝とは異なる。

しかしながら、ようやく芽生えたこの法律にも戦争の影が忍び寄ってきて、実に13もの城を燃やしたのだった。
周りの人たちは必死に守ろうとしたが、大空襲に勝てずに燃え尽きてしまった。なんていう事でしょうか!


旧国宝は以下のお城
姫路城/松本城/彦根城/犬山城/二条城/名古屋城/仙台城/岡山城/福山城/広島城/熊本城
/首里城/丸岡城/宇和島城/高知城/金沢城/和歌山城/松江城/松山城/大垣城/弘前城
/備中松山城/松前城/丸亀城/高松城

このうち太平洋戦争の戦災によって7城(水戸城・大垣城・名古屋城・和歌山城・岡山城・福山城・広島城)が
焼失し、戦後の失火によって松前城が焼失した。このため現在、文化財として見ることができるのは主に
12城のもののみであり、これら12か所に残る天守を総称して現存12天守というのであります。


なお、現法律での国宝は戦前の国宝ではなく、重要文化財の中でもさらに値打ちがあるものが国宝と
呼ばれるようであります。旧国宝のまま焼けずに残ったお城でも戦後の新法では国宝ではなく、
重要文化財になって国宝ではなくなったものも多くあるのです。


ちなみに、現存12天守は
弘前城/松本城/丸岡城/犬山城/彦根城/姫路城/松江城/備中松山城/丸亀城/松山城/宇和島城/高知城
であるが、新国宝は、姫路城/松本城/彦根城/犬山城/二条城の5つのみで、二条城は御殿としての
国宝なので実際のお城としての国宝は、姫路城/松本城/彦根城/犬山城の4城だけなのであります。


いま、姫路城が大きな改修をしていますが、それぞれのお城が何回にも渡り改修工事を重ねてきた。
そうして400年以上にも渡って、残されてきたのである。その木造のお城の素晴らしさをこれからも
我々の子孫に伝えていかなければならない。それは日本人が確かに生きてきた証なのだ!!


そのためには、先の悲しい戦争のような過ちを絶対に犯してはいけない。
400年に渡り、大事に守ってきたものが1日で灰にしてはいけない!!
平和がいかに大事かを考えなければならない!無くしたお城はもう元には戻らないのだから。
国宝広島城や国宝岡山城や国宝名古屋城のような悲劇がこれから先も起きないように祈らずにはいられないのであります。




ちなみに僕が3年前に撮った大阪城を!!
この大阪城は大阪市民の寄付により昭和に入ってから建てられた空想の城であります。
鉄骨鉄筋コンクリートで出来た現在の城。でも昭和初期の建築物もそろそろ重要文化財に入ってきています。
大阪市民が心をこめて、大阪のシンボルとして建てた大阪城も十分に文化財と言えると思います。
学研  国宝の城_c0145198_22415090.jpg

そんな今も昔もたくさんの人が思いが詰まったお城が僕は大好きだ!!
by eos1d3 | 2011-01-13 20:38 | 徒然に | Comments(4)
Commented at 2011-01-13 23:30 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ゼク at 2011-01-14 00:19 x
鍵コメさん!僕も毎日見てますよ!!
ご指摘ありがとうございました!恥をかくところでした。コッソリ直しておきました。
Commented by ランカレ at 2011-01-14 14:38 x
こんにちは、ゼクさん。

大阪城へは一度行った事があります。
その一度というのは小学校の修学旅行の時なので、もう30年くらい前の話になります。

今でこそ城や古い神社・仏閣などを好きで見て回っているのですが、当時は友達と遠くへ
旅行に行けるのが嬉しくて、肝心の“修学”の事など全然頭にありませんでした。
なので、大阪城がどんなトコだったのか全然覚えていません。

歴史を数字や暗記で考えると全然つまらないのですが、時代背景や当時の生活を知り
その時代に生きた人を想像すると、俄然楽しくなって来ますよね。
小・中・高と修学旅行で色々な名跡に行かせてもらったのですが、おバカな私の頭には何も
残っていません・・・勿体無いことしたな~
けど、修学旅行で名跡や史跡を熱心に見て回る子供ってのも・・・なのかな?

大人になって名跡や史跡を色々と見て回ってきましたが、新たに
今度はカメラを手にして回ってみようかな、と思っています。

大阪城へも、また訪ねてみたいです。
Commented by ゼク at 2011-01-14 15:19 x
ランカレさん!やっぱりお城はいいですね~~。
僕は子供のころから古い建物が好きでした!今でも古い地図を見たり
町並みを歩くことが大好きです。それで大学も建築学科に行ったのですが、
実際の勉強は面白くありませんでした。

ちょっと前まで戦後復興天守としてたくさん建てられたSRCのお城には全く値打ちが
ないと思っていましたが、江戸時代の城も今の城も日本人がお城を思う気持ちに変わりは
ないのだと気付いてからはどのお城にも値打ちがあると思うようになりました。

大阪城は大阪市民の寄付や募金によって建てられたお城です。
是非ゆっくりとおいでくださいませ!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。