無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
LINE
LINE_c0145198_18284788.jpg


みなさんはLINEというアプリを知っているだろうか??
僕はiPhoneの中にLINEは入れてないしやったこともありませんが
使ってみると結構便利らしく、娘も高校の仲間やクラブの仲間達と
それこそ時間を惜しんでずっとLINEをやっているようである。

ツイッターと違ってLINEは自分達の仲間だけでチャットのように会話できるシステムだと理解している。
驚くべきことは、中学生の子供達にとってこのアプリは「日常」であり、高校入学までに各クラスの
LINEが出来るほどであるらしい。


さて、先日このLINEにより事件が起きた。
16歳の少女が同じくLINEで会話していたほかの16歳の少女に悪口を言われたらしく
それが原因でついに殺してしまったというものであります。

こう言った、コミュニケーションツールというのは昔からいろいろ工夫されている。
しかしながら我々が中学生~高校生のころは幸か不幸かデジタル方式ではなくアナログ方式で
コミュニケーションを交わした。

それは手紙をカバンの中に入れたり、下駄箱のロッカーに入れたり、授業中などは後ろの人から
ハートの形にキレイに折られた手紙を指先の合図に従うまま何人もかかって回していったものだった。

そんな朗らかな時代だったからこそ紙に書かれた手紙はその人しか見れずにプライバシーを保てた。
今日では考えられないほど手間がかかり、思いどうりにはならなかったけど逆に言えば、
不特定多数に情報が漏れることもなく、また保存されることもなかった。

芸能人や有名人、或いは政治家と、自分の不注意なツイートやBLOGの発言が発端になって
「炎上」という悲劇を生み、この間も東北の政治家が命を絶ったというニュースも記憶に新しい。

実際に、こう言ったデジタルのコミュニケーションツールというものは便利なのか不便なのか?
ツイッターのリツイートという方法を使えば1つの発言が1時間後には何百人何千人へと広まることも
十分可能だし、そう言った事例もたくさん報告されている。

私とて、手紙を回していた高校時代から順を追ってこのデジタル時代の波の中にいるわけだから
今更、30年前に戻れとは思わない。

ただ言える事は、これから先、さらにデジタルツールが進化しようとも、それを扱う我々人間が、
いかにそれを制御し上手く使っていくかがより綿密に問われると考える。

LINEにツイッターにBLOGに色々なデジタルコミュニケーションツールに翻弄された若者よりも、
私の両親のように、いまだにメールさえ出来ない方が精神的には良いのでは?と感じることも多い。


「知らぬが仏」
良い意味で使うことわざではないが、知らなくて良い方がよいことだってたくさんあるに違いない。
by eos1d3 | 2013-07-16 18:56 | 徒然に | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。