無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
古希祝い
古希祝い_c0145198_1953396.jpg



「古希」
酒債は尋常行く処に有り 人生七十古来稀なり

古希祝い_c0145198_19112872.jpg


日本では平均寿命は長らく50歳を超えることはなかった。
ようやく50歳を超えたのは戦後の話で、それ以降は右肩上がりで現在は
女性86歳、男子80歳となっているのは周知のとおりである。

昔の日本では(少なくても昭和20年より前では)還暦を迎えるのも結構な長寿であった。
当然、平均寿命は医療の向上や戦争の有無で明治や大正期は嬰児がたくさん亡くなったので
全てが丸ごと長生きできなかったのではないと思うが、70歳の古希は言葉通り、
「古くから稀なこと」だったに違いない。

ちなみに単純計算では平均83歳として83÷50=1.66でそれに70掛けると116歳となる。
嬰児の死亡率が高かったとしても、明治や大正の70歳は今の105歳くらいが適当な数字では
ないだろうか?

そら105歳になればかなりの長寿である!
しかし、現代では70歳でもまだバリバリと働いている人もいて、感覚が違うのだなと感じる。

さて、私の母の弟も古希を迎えた。
そこで、お世話になった親戚一同を招待して祝いをしたいとなった。
私の両親は両方とも70をとっくに越えているがそういえば何もしなかったなぁ~。

それにしても、母の弟の親戚という事で、久々の顔が集まった。
そして同時にどの顔も歳を取った。
そらそうだ、私が小学生の時に会った以来の人もいる。
35~40年前の話である!特に叔父さんの配偶者の親戚は私にとっては遠い親戚になり
血縁関係ではないが、40年近くはよく会ったのだった。

人の繋がりとは不思議なもので、会った瞬間に40年が吹っ飛ぶ。
やはり、なかなか会えなかった人たちに会えることは人生においても素晴らしいことの一つだろうと
感じるのであった。
by eos1d3 | 2017-03-31 19:28 | 徒然に | Comments(0)
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。