無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
ミラーレス一眼
今日の「デジカメWACTH」を見ていると以前からいろんなところで話題になっている
ミラーレス一眼カメラについて興味深く書いてあります。

我々の使っているカメラは元々、フィルムの一眼レフカメラを基本としています。
要するにレンズを通った光はミラーによって曲り、フィンダーを通って実像として撮影者の目に入ります。
そしてファインダーを覗きシャッターを切るとミラーが跳ね上がりその後ろにあるシャッター幕が開き
フィルムを感光させるのであります。
デジタル一眼レフカメラはこのフィルムが電子センサーになっただけの事であります。

要するに実際に撮れる画像とファインダーから見える実像はほとんど同じ(もちろんファインダーの
視野率にもよりますが)なのが最大の特徴で、しかもファインダーから見えているのは電気的に
変換されたものではない、というのが一眼レフのいいところであるのです。

逆にフィルムコンパクトカメラは当然ファインダーが実際に写るものとはズレているし、
コンパクトデジカメ(以下コンデジ)も液晶で見えているのは電気的に変換された言わば「実像」ではありません。


今、カメラ業界ではこのミラーを無くした一眼カメラを開発しています。
要するにミラーBOXがない分コンパクトに作れ、機械的な部品が減ることによりコストも下げれるのであります。
ミラーレス一眼_c0145198_12162348.jpg


図でもあるようにミラーBOXがなくすっきりとしています。

カメラ市場では一眼レフを買いたいが実際に買ったのはその中の3割で残りの7割は結局買わずに
いるとのことであります。結局、コンデジで撮影の楽しさは分かったけど重くて大きな一眼レフは
気が引ける、でもレンズを交換していろいろ楽しみたいと言う人は結構いるのであります。

ミラーレス一眼も当然、レンズを交換出来ます!しかしシステム上、ミラー付き一眼用のレンズを
ミラーレス一眼に使う事は出来ても、その逆は出来ないと言うのです。

キヤノンで言うEFレンズ、EF-Sレンズ以上の差があるような気がします。
ですので、このミラーレス一眼はレンズもろ共新しい市場として真っ向勝負してくるのです。

僕としては、ミラーがあるからあの機械的なシャッター音があるのでして、それを電子音で「パシャ」と
言っても、かなり寂しいと思いますし、光学的にレンズを通して何ら機械的に増幅されることなく
自分の目に入ってくる一眼レフの方を使い続けると思いますが、EFレンズが使えるのなら
きっとミラーレスも買ってしまうような気がします・・・・。

でも、自分の見たものをより簡単に、より美しく残したいという願いは人間の真理であり欲望であります。
メーカーの開発者はその為に素晴らしい努力をしてくれていると本当に感謝ばかりです。
どちらにしても、「写真」としての形になる時点でより簡単に美しく残せるものが最終的に選ばれるでしょうね。

みなさんは、どうお考えですか?
by eos1d3 | 2009-06-02 12:16 | 徒然に | Comments(21)
Commented by kotodaddy at 2009-06-02 18:51
一眼レフっていうのは、そのメカニカルな部分に魅力を感じてる人も多いと
思いますねぇ。私はあのシャッター音や手に来るミラーショックも含めて好き
なので今後も引き続き使い続けると思いますが、カメラというジャンルの中で
より多岐にわたって研究され進化が遂げられていくのは色んな意味でいい事
だと思います。ミラーレスの場合は薄さの面でメリットを感じる方もいらっしゃる
のでしょうねぇ。
Commented by ジュニアユース at 2009-06-02 21:09 x
ゼクさん、こんにちは。なかなか面白そうな話で、お邪魔します。
デジタルカメラが登場する前の頃にも、一眼レフカメラが大きく重く高価で難解な印象だったために、
レンズを交換できるコンパクトカメラ(もちろん銀塩)が登場したことがあったと記憶しているのですが、
結局は普及しませんでしたね。まずレンズが専用のものになってしまって割高だったことと、ラインナップ
が充実しなかったこと、一眼レフ用レンズを使えるようにするとマウントの問題で、それほどコンパクト
にはできなかったこと、などが理由だったと記憶しています。
もしミラーレスのレンズ交換式デジタルカメラが出たとしても、レンズをどうするかという問題があると
思います。専用のレンズラインナップを新たに造るとなると、割高で数が揃うまで時間がかかりそうです
し、現在の一眼用レンズをそのまま使うとすると、標準レンズを装着した状態で、今のKissクラスより
どれほど小さくできるか、という点が心配です。パンケーキレンズならコンパクトですが、今の状態では
ズームレンズじゃないと売れないでしょうしね。
Commented by ジュニアユース at 2009-06-02 21:10 x
続きです。

対して液晶ビューファインダーはビデオカメラでは既に当たり前になっていますから、それほど難しく
ないのかもしれません。ただ、動体撮影にいては、液晶の残像感の問題は出そうですし、風景写真
では色の再現性の問題が出るかもしれません。もちろん、今の技術ならこれらは克服できると思い
ますが、問題はコストでしょうね。ビデオカメラよりも遥かにセンサーの大きな静止画カメラで、直に
眼で見る画と同等の液晶ビューファーンダーって、コストがかかりそうで。

せっかくの話題なのですが、どうも私には普及しないような気がして。否定的な意見ですみません。
Commented by ゼク at 2009-06-02 21:39 x
kotodaddyさん!僕もやはり光学的にファインダーで実際に被写体を
見れるミラー式の一眼レフがもちろんいいです。
しかし一眼レフを知らない世代の方はどうなんでしょうね~~!!
Commented by ゼク at 2009-06-02 21:47 x
ジャニアユースさん!僕もいつもミラーレスの一眼カメラの話が出るたびに疑問を
持っています。ただ、我々のような完全な昭和人(笑)は誰でも小さい頃に一眼レフが
あったりしてファインダーを覗きながら写真を撮ることに違和感を持たないのですが、
平成生まれの人はコンデジに慣れてファインダーを覗くよりは液晶画面を見て撮るほうが
一般的で普通のことかもしれません。
例えば、そんな世代にシャッター音やシャッターのレスポンスの話をしてもあまり
興味を持たないかもしれません。彼らのほとんどはバブル崩壊後に生まれており大きく
豪華なモノより、小さくて節約しているものを好む傾向があると言われています。

僕としてももちろんフィルム一眼レフカメラ時代からの愛好者ですから、もちろんこのまま
使い続けますが、レンズ交換式の新たなカテゴリーとしては面白いかもしれません。

ただし確かに新たにレンズラインナップを構築するのはコストがかかりますので、その辺は
アダプターレンズなどで対応して欲しいですね。
Commented by ジュニアユース at 2009-06-02 21:58 x
再度こんにちは。昭和世代のジュニアユースです(笑)
否定的な意見を書いてしまいましたが、それでも製品化が全くないともいえませんよね。主流になるか
どうかは分かりませんが。たとえば、Kiss Fの後継機として、EF-S専用ボディとして。
Commented by ゼク at 2009-06-02 22:11 x
ジュニアユースさんの言われることは痛いほどわかりますよ(笑)
一眼レフの醍醐味はファインダーを通して実際の光が見えているというところに
ロマンを感じますので!
しかしうちのチビに聞くと、やはりファインダーを覗く習慣がないためにどうしても
「なんで後ろの液晶に画面でないん?」と聞きます。デジカメや携帯カメラ世代はこんなものです。

結局、うちのチビの世代では液晶に画面が写っているのが「普通」みたいですね。
でも仮にミラーレス一眼が出来ても、それにゴーヨン付けてマシーンを撮ろうとは
思わないと思いますが・・・・。しかしこの世界の技術は凄いものですから侮れないかも・・・・。

カメラの裏が大きな液晶になっていてそれを見ながら超望遠で撮る時代がくるかもしれませんね。
Commented by photomoments at 2009-06-02 22:16
ゼクさん、こんばんは。
この話題、まだまだよく理解できていないところもありますが、
現状の機種同士での比較でみれば、隔たりはまだまだ大きいですよね。
おそらく現在デジタル一眼レフを使い倒している(?)私たちにとっては、
デジタル一眼レフから「乗り換え」しようとは思わないでしょう。

でも、これがあと3年経つとどうなるのか。
かなりの問題点は克服して、私も横目でチラチラ見てしまうような
気になる存在になっている気がします。
Commented by ゼク at 2009-06-02 22:31 x
photomomentsさん!時計に世界だけはデジタルに全面移行出来ませんでした。
アナログ時計とデジタル時計が両方存在しております。
もしもミラーレスの一眼が出来てもそうなると思います。
しかしコンデジや携帯ではミラーレスは当然なので、一眼にもミラーレスの時代がきても
全く驚きません。キヤノンでもライブビューや5D2では動画も撮れます。
きっとその延長線上にレフ板が上がった状態の、ようするにミラーレスのカメラが出てきても
不思議ではないですよね・・・。
Commented by マスター紅 at 2009-06-03 00:25 x
こんばんは~。
今回、オリンパスとパナソニックがこのマイクロフォーサーズ規格を出してきましたね。
コンセプトとしては興味深いですし、個人的にはスナップとかだとLUMIX G1とかあってもいいかな~なんて思ったりします。
ただ、現時点ではAFの速さとか連射云々よりもやはりEVFのレスポンスが問題になると思うんですね。
ことスポーツ等スピードの速い被写体に関しては。
一瞬を捉える事の重要度の高いこういったシチュエーションでは光学ファインダーで被写体をタイムロス無く捉える事のできる事のアドバンテージは代え難いと思います。
逆に風景等腰を据えて撮影するようなものであればライブビューとかは役に立ちますよね!
私も夜景等で三脚を立てて撮る時なんかはライブビューで拡大してMFでピントをピッタリ合わせたりと恩恵を授かってます。
将来どちらかにまとまるという事はないでしょうし、自分に合ったタイプを選べばいいと思いますよ^^
つまらないオチですいません・・・。
でも私は今の一眼レフの方が「撮ってて楽しい」と言い切れます!
Commented by ゼク at 2009-06-03 09:53 x
マスターさん!もうぼちぼちそういった製品が出てきていますね。
いますぐにこのミラーレス一眼が人気が出るとは思いませんが、今後こういったのも
十分にあるということですよね。
確かに今の携帯に使われているあの小さいドットの液晶が今後使われだしたら
ミラーレス一眼も流行るかもしれませんね!
Commented by F1ましーん at 2009-06-03 10:20 x
おはようございます!
う~ん^^;自分はまだまだ受け入れがたいですね^^;
今のカメラはアナログの部分が大多数を占め、それを
デジタル化する事による性能アップは大歓迎です!
しかし、EVFだけはどうにも受け入れがたいです!

Commented by ゼク at 2009-06-03 10:30 x
F1ましーんさん!僕ももちろん同じ気持ちですよ。
おそらくミラーレス一眼が出てきても普通の一眼レフも残ると思いますよ。
やはりそこまで電気的にならなくてもいいと思いますので・・・・。

しかし手持ちのEFレンズが使えるのなら興味はありますが・・・・。
Commented by なんちゃってブルーズマン at 2009-06-03 11:28 x
こんにちは~
私も、ミラーレスが普及しても一眼を使い続けるでしょう。
でも、ちょっと大きめのコンデジ感覚でレンズの交換もできる、このようなカメラには興味はあります。
勿論、レースに使おうとは思いませんが^^
パンケーキがある程度ラインナップされれば、一眼ユーザーのサブ機には面白いと思いますよ。
アダプター使用で、EFレンズと互換性を持たせてくれれば最高です^^
そうなれば、意外と売れるんでは?^^
Commented by ゼク at 2009-06-03 12:09 x
なんちゃってさん!!今1D3で秒間10コマです。しかしそれ以上のコマ数を必要と
する場合はミラー式のカメラでは限界があります。カシオから出ていますが秒間60コマでしたっけ?
結局、一眼レフがどうのように進化するか分かりませんが、ミラーがないと言う事は
ペンタ部を使用したファインダーもないって事で液晶に画面を写すコンデジ系の
機能に変わると思うんです。
ミラーBOXが無くなる分現在のEFレンズではセンサーのずっと奥で像を写すために
それを屈折させるアダプターレンズ(テレコンみたいなもの)が必要になる訳です。
発想は面白いんですけど、機械としての楽しみ方がどんどんなくなりますね・・・・。
Commented by n0_name at 2009-06-03 16:38
ミラーレス一眼、ですかぁ・・。
kotodaddyさんのおっしゃる通り、ミラーで発生する音や、ミラーショックがある事で撮影してる、って
気分になるので、それがないとなると、なんか違和感を感じそうですね・・。
連射でも、ミラーがあるのとないのではずいぶん差があるでしょうし。
とはいえ、自分に合ったものを買えば良いって話なんですけどね^^
Commented by ゼク at 2009-06-03 17:39 x
n0_nameさん!一眼レフカメラの大きな進歩も今まで何回かありましたよね!
例えばそれまでは全てMFだったのがAFに変わった。このときも大きな衝撃でした。
僕はピントが自動って考えられませんでした・・・・・。
その次にデジタルになりました。それまではフィルムが普通と思っていたのに
デジタルに変わったこと!!これは一眼レフの歴史でも最大の変化ではないでしょうか?

しかしどの変化もユーザーは対応してきました。
もしミラーが無くなったら一眼レフとは呼ばないので、これは変化にはならないかもしれませんが
科学の進歩は凄まじいものです!
Commented by mhl at 2009-06-05 07:13 x
ミラーレス僕も興味があります。

カメラはやっぱりファインダーを通してあの軽快なシャッター音で撮りたいですが、サ
ブカメラとしてミラーレスをと思っております。

ただ、悩みはやはりレンズ。
カメラを買ったはいいが、今までのレンズが使用出来ないとなると一から投資ですからね。

標準レンズをつけっぱなしにしてコンパクトデジカメの代わりに使うような感じになるのかなぁ。
Commented by ゼク at 2009-06-05 10:49 x
mhlさん!やはり時代の流れはそうなるでしょうかね・・・!
ファインダーを覗かないで撮れる今のコンデジのシステムが一眼でも使われる可能性は
結構あるでしょうね!!でもEFレンズが使えるなら楽しそうです・・・・。
Commented by とも at 2010-09-14 22:12 x
ミラーレスカメラが、まだ開発途上なのは知っていますが
SONY・NEX-5の躍進ぶりは驚くべきものがあります。
オリンパスやパナソニックより低価格で販売し、
あのテレビCMから、かもし出される好印象なイメージは
老舗カメラメーカーでは演出できなかったでしょう。

スイングパノラマ、3D撮影など、「楽しめるカメラ」として
多くの人から、ミラーレスカメラが注目され、
そして、カメラの新しい時代を牽引していってる感じすらあります。

さまざまな課題を残しつつも、カメラ市場は
ミラーレスカメラが急成長しているのは事実ですし、
ニコンやキヤノンはミラーレスについての特許を数多く取得しています。



テレビが、地デジだ、液晶だ、プラズマだと論争されているうちに
フルハイビジョンになり、3Dになり・・・・。

ビデオも、テープから、DVDになり、ブルーレイになり・・・。


デジタル製品は次々に「新しいもの」へ進化していきます。

カメラもミラーレスになり3D撮影可能なんて時代も
訪れるようになっていくことでしょう・・・。




Commented by ゼク at 2010-09-15 00:04 x
ともさん、こんにちは!これを書いた1年半前にはまだそれほどミラーレス一眼が
出てなかったですが、ここにきてたくさん出てきましたね!
ニコンやキヤノンも儲かると思えば間違いなく出してきますよね!

ただEFレンズがそのまま使えるようなアダプターを付属してくれると嬉しいですね!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。