最新のコメント
機材紹介
お気に入りブログ
日々雑記 Hunaudieres ... エンゾの写真館 with... Wisteria-Ter... アコースティックギターっ... in the SKY Sportsgraphi... EOS と kotodaddy the Sports s... motiのphoto d... ONE WAY Moment of Ph... 修業の成果 Gallery kapi... ときたまPhoto Dialy ランカレ カフェ ピントずれてますよ Kpop Photo G... M-Style phot... 外部リンク
タグ
徒然に(708)
S-GT(510) 鈴鹿サーキット(385) 家族(380) 機材(295) 買い物(235) 岡山国際(179) KONDO Racing(175) サポート(170) FN(151) SF(131) 音楽(131) 車(120) 富士SW(99) アコースティックギター(95) ドラマ(93) 旧い建物(84) ゴルフ(64) ジュリエッタ(63) 風景(60) 陸上競技(50) 都市公園(49) 時計(42) La Festa Primavera(41) コンテスト(39) F1(39) WTCC(37) 高校野球(31) 健康(30) iPhone4(26) 学校行事(25) オートメッセ(25) お寺・神社(25) ソフトボール(22) MINI(19) メディア(19) カワセミ(17) モーターショー(15) iPhone5S(14) USB3.0(12) 大阪城公園(11) 工具(9) 三脚・一脚(9) シクロクロス(8) S耐(8) 栃木レザー(8) 地域行事(7) iPhoneX(7) バイク(6) 中学行事(6) 以前の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
我が家の居間・・・
2009年 06月 23日
僕は写真は主に2通りの保存の仕方をしております。
一つは全くの記録写真でデーターとしてHDDやDVDに記録してあって、そう何回も見ないもの。 これはレースの写真や鳥さんの写真がそうなります。 そしてもう一つは、フィルム時代から作成しているアルバムつくり! これは家族の旅行や子供の成長記録や学校の行事をプリントにして保存しています。 毎回20~30枚をプリントにした中から、8枚を選んで特集を組んで額に入れて居間の壁に飾ります。 ちょうど6月ならこの前のソフトやキックの写真になると思います。 そして次に多いのがKONDO Racingの写真になります!サーキットやピットウォークで撮った 監督との写真なんかも大事に飾っています。今は開幕の岡山で国内初勝利した時の写真が 飾ってあります!!妻は大喜びですよ! ![]() 額はA4サイズのものを安い時に買い溜めしておきます。 こうやって自分の撮った写真を飾ると非常に楽しいですよ!! アルバムも1年で2冊程度になり、かなりの量になってきました。 今後、まだまだこのアルバムは増えていくと思います!娘や息子が結婚するときに 持たせてやろうと思っています!!
by eos1d3
| 2009-06-23 09:38
| SIG 50mmF1.4
|
Comments(18)
ゼクさん、こんにちは。
額に入れる写真は、毎月更新されるわけですか? 私も1年ほど前、A4の額を買って時々写真を入れ替えようと思ったのに、 その時に入れた写真が入ったまま、1回も入れ替えしてません。 こういうのは、クセにしないとダメですね…。 ![]()
photomomentsさん!いえいえ、毎月更新するのは右側に見えているL版の写真が
8枚入るやつでございます。A4のは半年に一回くらいの更新です。 でも、いつもプリントしていると入れ替えもすぐですのでいいですよ~~! それに家族が一緒にみるにはやっぱりプリントが一番ですからね。
なるほど、早とちりしてました。
いや…、左の壁の写真はけっこう貴重な写真のように思われるので、 そんな写真も含めて毎月更新するってスゴイと思い込んでました! ![]()
photomomentsさん!左の壁の左にもまだたくさんあるのです。
ここの写真ももう既に何回も変わってます。妻がマッチファンなので今は その関係が多いですね!
こんばんは。
私も印刷しようしようと思うのですが、なかなか… 去年の娘の運動会の写真やら、下の息子が初めて補助なしで自転車乗れた写真などが 未だに飾ってあります。(約1年前のまま) 先日買ったA4の額縁2つあるんですが、車の写真は却下。 花の写真は?と言ったんですが、それも気に要らない様子で、一考に何を入れるか 決まりません。 ![]()
MOGUさん!確かにA4の大きさになると目立つので難しいですね。
特に飾ってある場所によってはお客さんに丸見えなので変な写真は恥ずかしい 感じがします!うちの場合はマッチ関係が多いですがみんな珍しがっていいですよ! 「これマッチちゃうん?」と必ず聞きます!! 「マッチと一緒に写真撮ってるやん!ええなぁ~~」と言います! やっぱりたのきんの力は未だに健在です!
こんばんは。
私は、もっぱら自分の反省用に、GTの写真ばかりです。 飾ってみたら、大した事ないな だったり、もう少しこうした方がと色々気づきます。 今は岡山の写真がまだ鎮座したままです。 ![]()
パイロンさん!でも写真という趣味はいいですよね!
機材に凝って、カメラ本体やレンズをいろいろ考えたり、撮影場所や方法を 考えたり、最後は撮った写真を飾ることも出来ます。 よく考えたら贅沢な趣味かもしれませんね!
こんばんは~♪
いかにもゼクさんらしいお宅ですね! 僕も何枚か部屋に飾ってるんですが 最初にプリントしたやつを入れて以来 面倒になってほとんどそのままです(汗 そんな無精者の僕は デジタルフォトフレームがほしいんですが まだちょっと高くて手が出ません(^_^; でも写真て 機材買ってサーキット行ってレース見て写真撮って いろいろ楽しめますね!! ![]()
SGT-40Dさん!僕もA4に焼くのはなんか勿体無い気がしてあまりプリントしませんが
L版や2Lにはよくします!!これ以外にもたくさんあって、運動会や学校行事では 友達の分もプリントしますよ!かなり喜んでもらえます。 本当にカメラ&撮影っていろいろ楽しめていいですね!
こんばんは!
最近はあまりプリントしていませんが、40Dが現行だった頃はGTの写真なんかをサンプルとして会社に飾ったり、人に見せるのにプリントしていました。 個人的にはKGサイズがお気に入りです^^ L版より大きいので写真が良く見える(笑)のと、このKGサイズはほぼCMOSのアスペクトと一緒なのでプリントの際にほとんどけられないのです。 ですので撮って出しなんかでも気にせず出せるので都合がいいです^^ 部屋には何だか恥ずかしくて1枚も貼ってません・・・。 ![]()
マスターさん!僕もマスターさんから写真をもらってどうもありがとうございました!
やっぱり写真と言うのはいいものですね~~。 人によってはずっと持っていてくれるかもしれませんし、オリジナリティにあふれていますし その人にとっては大事なものになるかもしれないと思います。 A4版にするとなかなか迫力もありますし、見栄えもよくなりますので!!
こんにちは。
ご家族の写真が多いのは判るのですが、KONDO Racingも多いのが ゼクさん家らしいですね^^ A4辺りの大きさで印刷すると見栄えもよく、迫力も出ますね とは言え所有のプリンタが古いので、あまり印刷する機会がないです・・・。 しかもデジカメプリントをしようにも、この近所にお店が見当たらない^^; ・・・それ以上に鉄道写真ばかりなので、と言う事もありますけど。 ![]()
wisteriasさん!そうなんですよね、KONDO Racingの関係が多くなっていました。
特に今年は国内初優勝しましたのでその写真があります。 A4でプリントすると見栄えがいいのですが、失敗しないように何度もL版で確認します。 それにしても、いい写真ってなかなか難しいですね。
いいですね、今がお子さんの成長期で、写真を撮る楽しみがうんと増えますね。運動会、発表会とネタは尽きません。うちはデジイチを手にした頃は2人の娘は成人してましたから、せいぜい孫の写真は撮りたいものです。ちなみにモータースポーツ系の写真は、堂々とA3、A3ノビ、半切でどうだと言わんばかりに飾ってます。
![]()
カメハッピーさん!そうなんですよ!小学校行っていますので毎年ドンドン成長します。
本当に去年と今年では背の高さが全く違いますもんね。 これからもいろんな写真を撮って飾ってやりたいと思っています!
はじめまして
よくブログ拝見してます 写真を引き伸ばしてまでは、やりませんが 実際やってみると味わい深いものかも知れませんね ![]()
VTR@稲沢さん!どうもはじめまして!
自分の写真を大きく引き伸ばすと意外と面白いですよ!! 今度一度やってみてくださいね! |