最新のコメント
機材紹介
お気に入りブログ
日々雑記 Hunaudieres ... エンゾの写真館 with... Wisteria-Ter... アコースティックギターっ... in the SKY Sportsgraphi... EOS と kotodaddy the Sports s... motiのphoto d... ONE WAY Moment of Ph... 修業の成果 Gallery kapi... ときたまPhoto Dialy ランカレ カフェ ピントずれてますよ Kpop Photo G... M-Style phot... 外部リンク
タグ
徒然に(708)
S-GT(510) 鈴鹿サーキット(383) 家族(379) 機材(295) 買い物(235) 岡山国際(179) KONDO Racing(174) サポート(170) FN(151) 音楽(131) SF(129) 車(120) 富士SW(99) アコースティックギター(95) ドラマ(93) 旧い建物(84) ゴルフ(64) ジュリエッタ(63) 風景(60) 陸上競技(50) 都市公園(49) 時計(42) La Festa Primavera(41) コンテスト(39) F1(39) WTCC(37) 高校野球(31) 健康(30) iPhone4(26) 学校行事(25) オートメッセ(25) お寺・神社(25) ソフトボール(22) MINI(19) メディア(19) カワセミ(17) モーターショー(15) iPhone5S(14) USB3.0(12) 大阪城公園(11) 工具(9) 三脚・一脚(9) シクロクロス(8) S耐(8) 栃木レザー(8) 地域行事(7) iPhoneX(7) バイク(6) 中学行事(6) 以前の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
フォトグラファーズセッション 詳細編
2012年 02月 01日
1月29日に日本橋・美味卯で行われたフォトグラファーズセッションですが、
18:45~22:10まで長い時間に渡り盛大に行われました。 フォトグラファーズセッションではフォトグラファーの小林勝彦さんが十数年に渡って撮り貯めた レーシング写真の数々をプロジェクターに写し、思い出深い写真には解説をくわえていただきました。 ![]() 例えば、「この写真で監督と選手が何でこんなに喜んでいるのか?」を、撮影した前後の秘話を 交えて面白く解説くださいました。 その後は、撮影の技術的な講和もあり、集まったアマチュアカメラマンにも分かりやすく解説がありました。 もちろん、レーシング写真だけではなく、サーキットでいつも「資料」として撮りためておられる、 RQ(レースクイーン)の写真も惜しげもなく見せていただきました。 美しい女性を、より美しく撮る方法等、いろいろ聞けて本当に良かったです。 この日、小林カメラマンが2011年に撮ったレーシング写真のA0パネル3枚と、A1パネル3枚が 美味卯に展示されていると思います。みんさんも是非、玉子掛けご飯を食べて写真を見てみてください! あっと言う間に過ぎた3時間でしたが、みなさん和気藹々とした雰囲気の中、お写真を楽しんで おられました。次回、2回目も行われることをみんなで希望してお開きの時間となりました。
by eos1d3
| 2012-02-01 18:51
| EF16-35mmF2.8LⅡ
|
Comments(2)
|