最新のコメント
機材紹介
お気に入りブログ
日々雑記 Hunaudieres ... エンゾの写真館 with... Wisteria-Ter... アコースティックギターっ... in the SKY Sportsgraphi... EOS と kotodaddy the Sports s... motiのphoto d... ONE WAY Moment of Ph... 修業の成果 Gallery kapi... ときたまPhoto Dialy ランカレ カフェ ピントずれてますよ Kpop Photo G... 外部リンク
タグ
徒然に(762)
S-GT(520) 家族(392) 鈴鹿サーキット(391) 機材(296) 買い物(250) KONDO Racing(183) 岡山国際(179) サポート(174) FN(151) SF(137) 音楽(137) 車(129) ドラマ(109) MINI(108) 富士SW(99) アコースティックギター(96) 旧い建物(85) ジュリエッタ(68) ゴルフ(64) 風景(60) 時計(57) 陸上競技(50) 都市公園(49) La Festa Primavera(41) コンテスト(39) F1(39) WTCC(37) 健康(35) ソフトボール(34) 高校野球(33) iPhone4(26) 学校行事(25) オートメッセ(25) お寺・神社(25) メディア(19) カワセミ(17) モーターショー(15) iPhone5S(14) USB3.0(12) 大阪城公園(11) 工具(9) 三脚・一脚(9) iPhoneX(9) S耐(8) シクロクロス(8) 栃木レザー(8) 地域行事(7) バイク(6) 中学行事(6) 以前の記事
検索
記事ランキング
ブログジャンル
|
守る
2016年 05月 21日
愛犬チョコが我が家にやってきて9年、息子が幼稚園児のときだったから
メスである愛犬チョコは息子を自分の本当の息子のように思っているようだ。 息子も中学3年生になった今も愛犬チョコといつもお話をしている。 先日も修学旅行に行く前の日に、なにやらチョコにブツブツ言っている。 よく聞いてみると、「おにいちゃんはちょっと旅行に行って来るから、帰ってこんから心配せんでええで~」と 一生懸命説明し、チョコも「ふ~ん、そうなんや~」とワンワンと答えていた。 そんな感じだから、息子がまだまだ小さいときから、必ず寝ている横にはチョコが守っているように付き添っている。 ちょっとでも、近づくと吼えるのである。 これは息子が小学4年生の頃。やはり撮影している私をずっと見ている。 ![]() そうして今日、修学旅行から帰ってきて寝ている息子の上に威風堂々と座り込みやはり守っている。 ![]() 身体はすでに167cmにまで成長し、ずいぶんとごつくなったが、それでもわが子を守る気持ちは 変わらないと言わんばかりである。 息子もきっと重たいだろうが、冬なんかだと一緒に布団に入れてやって寝ている。 やっぱりずっと一緒に遊んでいるのでお互いに一番仲良しなんだな~。
by eos1d3
| 2016-05-21 18:51
| 徒然に
|
Comments(0)
|