無題
eos1d3.exblog.jp

時流に乗るな、多数派に巻き込まれたら脱皮して必ず少数派になれ       村野藤吾

by ゼク
機材紹介


このBLOGは
sRGB環境
ガンマ2.2
色温度6000K
輝度80
で作成しております!


アクセスカウンター


基本的にリンクフリーです。
相互リンクご希望の方は
下記よりメールで連絡を
下さい。



このBLOGはKONDO Racingを
応援しています








_c0145198_230687.jpg
公社 日本写真協会会員


_c0145198_22594281.jpg

一社 日本写真著作権協会会員
HJPI321100004227

_c0145198_230687.jpg




_c0145198_12414357.jpg
精工舎懐中時計EMPIRE


お気に入りブログ
外部リンク
タグ
最新のコメント
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 09:34
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:34
ジュニアユースさん、HO..
by eos1d3 at 22:16
>HONDAのバイクに乗..
by ジュニアユース at 20:52
ジュニアユースさん、ゼク..
by eos1d3 at 10:06
ゼクさん、こんにちは。 ..
by ジュニアユース at 08:39
以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
キヤノン カタログあれこれ
先日、1DX2を購入後3か月経ったのでチェックがてら中之島SCに持って行った。
その時に、新しいカタログが置いてあったので、EFレンズとアクセサリーのカタログと
最新機種の5D4のカタログと、話題沸騰のあんしんメンテのカタログをもらってきた。

EFレンズのカタログは昔はアクセサリーとは別になっていたが最近は一緒になった。
デザインもそれほど大きく変わらない見慣れたカタログである。

あんしんメンテのカタログは今まで、センサー清掃が1080円だったのがそのサービスが
なくなり。「あんしんメンテスタンダード」として3000円でセンサー清掃や各部点検をする。
ただ、保証期間内は無料であることは変わりない。

数年前まで一眼レフのセンサー清掃はある意味「宿命」なのでいつでも無料でしてくれた。
しかし、無料ということはいつまで経ってもタダなわけで、おそらく平日に行ける人は
撮影すぐ毎に頻繁にもっていたのだろう、ついには有料のサービスになった。
キヤノンSCは日曜は休みなので持ってけない人はずっと持っていけないし、この辺りの
配慮が必要だったように思う。2007年頃よりセンサー清掃の機能がカメラに内蔵されて
各自でやってもらうような期間を設け、数年前から有料になったのだ。

それと「あんしんメンテプレミアム」ではセンサー清掃はもちろん、レンズのピント調整もやってくれる」
しかし、これも以前はカメラかレンズのどちらかが保証期間であれば無料であったサービスだ。
おそらく個人差が激しく、持っていく人は購入ごとに全部の機材を持っていって確認させたのだろう。
ついにはこんな形で有料になった。
1D系なら1万円、Lレンズも1万円ちかくかかりおいそれと調整してもらえる金額でなくなった。

キヤノン カタログあれこれ_c0145198_18373350.jpg


私の経験上、そう簡単にピンズレを起こしていたこともなく、それぞれがAFのアジャストメント機能を
使えば事足りる事象ばかりであると思う。無料だからと努力もせずに持って行った人があまりに
多かったのだろう。どちらにしても、私はセンサー清掃もピント調整も出来る限りカメラの機能を使って
克服するとしよう。


キヤノン カタログあれこれ_c0145198_18402814.jpg

キヤノン カタログあれこれ_c0145198_18403961.jpg


新しくでた5D4のカタログであるが、AFサーボ等は性能の良い1DX2のサーボⅢを採用し
おそらく、同レベルの性能を持っていると考える。1DX2との大きな違いは連写枚数と、
画素数と何よりボディのタフさであろう。1D系のボディーは確かに大きくグリップを付けた
形状なので嵩張るが、逆に言えばバランスのよさや大型バッテリーの採用と、
ずっと使っているものにはそれ相当の利点がある。

気になったのは、画素数のUPだけでなくその解像度が顕著に上がっているためか、
Lレンズと言えどもフィルム時代の設計のままでは少々物足りなくなっている。
私が今回、2本のLレンズを最新式に買い替えたのもそれが理由である。

5D4のカタログにははっきりと「5D4の描写力を鮮明に描き出すEFレンズ」として
10本の最新Lレンズが網羅されている。
EF24-70F4LISII
EF35F1.4LII
EF16-35F4LIS
EF24-70F2.8LII
EF24-105F4LISII
EF100F2.8LマクロIS
EF16-35F2.8LIII
EF11-24F4L
EF100-400F4.5-5.6LISII
EF70-200F2.8LISII

の以上10本である。
逆に言えば「5D4の描写力を鮮明に引き出すにはこれらのEFレンズを使ってください」と取れる。
そういうことなのだ。
この中で一番古いのがおそらく70-200でそれでも2010年の発売であった。
要するに6年以上前のLレンズでは最新のキヤノンフルサイズ機には最大限のパフォーマンスを
発揮できませんよと言うのである。

さて、みなさん、1DX2や5D4を購入したら次はレンズですよ(笑)
by eos1d3 | 2016-09-15 18:54 | 機材紹介 | Comments(2)
Commented by パイロン at 2016-09-17 13:47 x
こんにちは。
今年は、思い切って大きく入れ替えられましたね。
修理点検の高額化は、ご想像されている通りのことがあったのでしょうね。
私も今年は、フルとAPS-C1台づつフラッグシップを購入しました。東京オリンピックに向けて各社魅力的なものを投入してくるでしょうから、それまでは少なくとも使い倒したいと思っています。私の購入動機は、3年ぶりのF1観戦のためです。鈴鹿に行くのも3年ぶりになってしまいましたので、なかなかお会いする機会がありませんが、F1に来られるようでしたら、お会いできるのを楽しみにしています。
Commented by ゼク at 2016-09-17 22:20 x
パイロンさん、お久しぶりです!もう何年もお会いしてないでしょうか?
私は今年久々に(6年ぶりに)機材を購入しました。
カメラ1台とレンズ2本とテレコン2本です。
新しいカメラとレンズは素晴らしいですね。
やはりもっと大事なのは素晴らしい被写体を探すことです。
F1の金曜日ぜひ行きたいですが、まだ決定的ではありません。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。